お早うございます。zen73です。このことに関連する質問を以前に2度ほどさせていただきました。このことについて今日になって,Formの境界線スタイルの変更によっても状態が変わることが確認できたのですが,なぜ表示の状態が変わるのかを知りたくての再々質問です。
例えばForm1からExcelを起動してこれを終了したとき,Formの境界線スタイルによって,Form1の表示状態が次のように異なります。
「Sizable」 → 「フォーム」が画面に表示される
「None」 → 「フォーム」が画面に表示される
「SizableToolWindow」 → 「フォームのアイコン」が表示されるだけ
ということで,「Sizable」に指定すれば何の問題もないのですが,「見た目」にこだわりたいものですから・・・。