トップ回答者
Site recoveryでパブリックロードバランサをしたい

質問
-
一つ質問させてください。
Azure Site Recoveryのフェイルオーバー及びテストフェイルオーバーを行う際、
内部ロードバランサをあらかじめ復旧計画に組み込むことは確認しておりますが、
パブリックロードバランサも内部ロードバランサのようにあらかじめ復旧計画に盛り込む事は不可能なのでしょうか。
【実施したい事】
テストフェイルオーバ及びフェイルオーバ時にDR環境でレプリカされたVMに対して
パブリックロードバランサを自動的に紐づけるようにする設定方法
わかりづらく申し訳ございませんが、ご教示頂けると幸いです。
以上、よろしくお願いします。
回答
-
別途コストが掛かりますが、パブリック ロードバランサーの場合、Traffic Managerを使用する方法があるかと思います。
Traffic Manager について
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/traffic-manager/traffic-manager-overview
Azure Traffic Manager を使用した Azure への高可用性の地理的な AD FS デプロイ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/identity/ad-fs/deployment/active-directory-adfs-in-azure-with-azure-traffic-manager- 回答としてマーク ibukicha 2020年1月24日 2:54
-
すべての返信
-
別途コストが掛かりますが、パブリック ロードバランサーの場合、Traffic Managerを使用する方法があるかと思います。
Traffic Manager について
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/traffic-manager/traffic-manager-overview
Azure Traffic Manager を使用した Azure への高可用性の地理的な AD FS デプロイ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/identity/ad-fs/deployment/active-directory-adfs-in-azure-with-azure-traffic-manager- 回答としてマーク ibukicha 2020年1月24日 2:54
-