トップ回答者
VB2008を使いマウスでファイルの画像を移し貼り付けたい(初心者)

質問
回答
-
エクスプローラーとかからアプリの画面に画像ファイルをドラッグ&ドロップしたら画面に表示したい、ということでしょうか?
こちらが参考になるかもしれません。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/shokyu/standard22.htm
あとはドロップされたファイルの情報(パスとか)を使って、Image コントロールあたりに表示すればいいかと。WinForms の例ですが、WPFでもやり方はさほど変わりません。
なかむら(http://d.hatena.ne.jp/griefworker)- 回答としてマーク 菊地俊介 2010年4月5日 4:53
すべての返信
-
エクスプローラーとかからアプリの画面に画像ファイルをドラッグ&ドロップしたら画面に表示したい、ということでしょうか?
こちらが参考になるかもしれません。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/shokyu/standard22.htm
あとはドロップされたファイルの情報(パスとか)を使って、Image コントロールあたりに表示すればいいかと。WinForms の例ですが、WPFでもやり方はさほど変わりません。
なかむら(http://d.hatena.ne.jp/griefworker)- 回答としてマーク 菊地俊介 2010年4月5日 4:53