> SQL Server 2005 からSQL Server 2008 にバージョン アップ後にディレクトリ構成が変わったという点に関して、移行作業の内容
> や対象のディレクトリに関して詳しく説明をいただくとフォーラム ユーザーからの回答につながるのではないかと思います。
ディレクトが変わったということではなく、アップグレードによりディレクトリ構成が変わりませんか?という質問です。
アップグレードの仕方は、Microsoft 社が標準で提供されているsetup.exeを起動して表示する
インストールセンター画面より、「イントール」をクリックして、「SQL Server 2000またはSQL Server 2005からのアップグレード」
をクリックしました。インストール途中のパラメータは、全て、2005から引き継がれているデフォルトのまあでアップグレードしました。
また「Microsoft コミュニティ> コミュニティ センター」からの質問は削除しました。
以上、よろしくお願いします。