none
Power Viewを使用するには RRS feed

  • 質問

  • SQL Server 2012 Business Intelligence Edition を使用してPowerViewを使用するには、

    何が必要になるのでしょうか?

    発売から間もない為か情報が少なく、知っている方の意見を伺えればと思っています。

    必要と考えているソフトウェア構成

    ===========================

    Windows Server 2008 R2 Standard

    SQL Server 2012 Business Intelligence Edition

    SharePorint 2010 Enterprise Edition

    ===========================

    質問1.

    PowerViewにはSharepointが必要であると見かけたのですが、

    Standard版や、Foundation版でも可能なのでしょうか?

    質問2.

    他に必須となるものは何かあるでしょうか?

    質問3.

    推奨されるサーバ構成はあるでしょうか?

    規模的には、BIとしては小規模(もしくは中の下)の部類に入ると思います。

    (SQLServerとSharepointサーバは分ける方が良い、CPUやメモリの要件など)

    質問4.

    SharePoint と SQL Serverのライセンス(価格)について、以下の考えであっているでしょうか?

    SharePoint Enterprise⇒ サーバライセンス(948,000) + Standard CAL(17,300×ユーザ数) + Enterprise CAL (16,000×ユーザ数)

    SQL Server BI ⇒ サーバライセンス(1,470,000) + CAL(33,300)

    • 編集済み boy9999 2012年4月3日 5:39
    2012年4月3日 5:32

回答

  • 質問1への回答のみですが、下記サイトにあるとおり、Power Viewを使用するためにはSharepoint 2010 Enterprise Editionが必須となるようです。

    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh231680(v=sql.110).aspx

    • 回答の候補に設定 山本春海 2012年4月10日 8:50
    • 回答としてマーク 山本春海 2012年4月17日 8:00
    2012年4月6日 3:44
  • 質問1
     Motonari Shirasuさんのご回答のとおりです。

    質問2
     ライセンスとしては必要ありません。
     IISや.NET Frameworkなど、別途インストールしておく必要のある
     ソフトウェアはあります。
     いずれも、「サーバー管理」からWindowsの追加機能・コンポーネントとして
     インストールできます。

    質問3
    Reporting環境としては、小規模であれば1サーバーで問題ないと思います。
    (ユーザー数もですが、データ量もスケーラビリティに影響します。
      1テーブルでレコード数が数千万から億のオーダーのテーブルがある場合や
      よく利用するテーブルのレコード数合計がそのクラスになる場合は、
      DBサーバーの別建てなどを検討する必要がある場合もあります。
    ただ、PowerViewは新たな製品ですし、Sharepointもということであると
    どの程度のサーバーが必要になるかは、判断が難しいと思います。

    安心できる環境を構築したいのであれば、評価版などを使って、
    ある程度、構築してみて評価するほうがいいと思います。

    質問4
    ライセンスに関しては、ご購入元の営業担当者もしくは、MSの正規の窓口で
    ご質問いただく方が間違いありません。
    ここで、質問して間違ったライセンスを購入してしまっても、
    誰も責任はとってくれませんから。


    ---------------------------------
    Infospire Kayano

    • 回答としてマーク boy9999 2012年4月16日 6:24
    2012年4月13日 7:09

すべての返信

  • 質問1への回答のみですが、下記サイトにあるとおり、Power Viewを使用するためにはSharepoint 2010 Enterprise Editionが必須となるようです。

    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh231680(v=sql.110).aspx

    • 回答の候補に設定 山本春海 2012年4月10日 8:50
    • 回答としてマーク 山本春海 2012年4月17日 8:00
    2012年4月6日 3:44
  • 質問1
     Motonari Shirasuさんのご回答のとおりです。

    質問2
     ライセンスとしては必要ありません。
     IISや.NET Frameworkなど、別途インストールしておく必要のある
     ソフトウェアはあります。
     いずれも、「サーバー管理」からWindowsの追加機能・コンポーネントとして
     インストールできます。

    質問3
    Reporting環境としては、小規模であれば1サーバーで問題ないと思います。
    (ユーザー数もですが、データ量もスケーラビリティに影響します。
      1テーブルでレコード数が数千万から億のオーダーのテーブルがある場合や
      よく利用するテーブルのレコード数合計がそのクラスになる場合は、
      DBサーバーの別建てなどを検討する必要がある場合もあります。
    ただ、PowerViewは新たな製品ですし、Sharepointもということであると
    どの程度のサーバーが必要になるかは、判断が難しいと思います。

    安心できる環境を構築したいのであれば、評価版などを使って、
    ある程度、構築してみて評価するほうがいいと思います。

    質問4
    ライセンスに関しては、ご購入元の営業担当者もしくは、MSの正規の窓口で
    ご質問いただく方が間違いありません。
    ここで、質問して間違ったライセンスを購入してしまっても、
    誰も責任はとってくれませんから。


    ---------------------------------
    Infospire Kayano

    • 回答としてマーク boy9999 2012年4月16日 6:24
    2012年4月13日 7:09
  • 回答ありがとうございます。

    やはりPowerViewは新しい製品なので、サーバ構成などは評価版などで評価するしかさなそうですね。

    質問4については、窓口で聞いたのですが、「フォーラムなどで確認してくださいと言われた」と別のものが言っていたので、ここで質問しました。

    もう一度電話してみます。別の担当者が電話に出ると思いますし。。

    色々ありがとうございました。参考になりました。

    2012年4月16日 6:23