トップ回答者
ビルド(リビルド)時の進捗バーの表示について

質問
回答
-
ステータスバーについては Kiyokura さんの回答にあるとおりですが、より詳細にビルドの進捗状況を確認したい場合、「出力ウィンドウ」 に文字列で表示されます。複数プロジェクトを抱えるソリューションなら、現在どのプロジェクトをビルド中か表示されるので、少々ビルドに時間かかってもイラつくようなことはありません。
本フォーラムは、ユーザー(開発者)同士で情報交換を行うためのコミュニティです。初めて利用される方は、以下のアナウンスをご覧ください。 https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/ca9ecfb7-4407-4fcb-b8bd-207d68257e68?
- 回答としてマーク 星 睦美 2016年6月9日 4:37
-
Visual Studio 2015ですと、タスクバーのアイコン上にも進捗が表示されますね。
これは Visual Studio のステータスバーに表示されるプログレスと進捗ぐあいは同じようでした。
ただ、この進捗の表示(ステータスバーの方も)は、プロジェクト単位の進捗のようですので、一つのプロジェクトしかビルドしない場合は、進捗は表示されないかもしれません。また、プロジェクトが複数ある場合、大きなプロジェクトも小さなプロジェクトも進捗の進むぐあいが同じくらいなのであまり精度は高くはない印象です。
- 編集済み kenjinoteMVP 2016年4月20日 2:37
- 回答としてマーク 星 睦美 2016年6月9日 4:37
すべての返信
-
ステータスバーについては Kiyokura さんの回答にあるとおりですが、より詳細にビルドの進捗状況を確認したい場合、「出力ウィンドウ」 に文字列で表示されます。複数プロジェクトを抱えるソリューションなら、現在どのプロジェクトをビルド中か表示されるので、少々ビルドに時間かかってもイラつくようなことはありません。
本フォーラムは、ユーザー(開発者)同士で情報交換を行うためのコミュニティです。初めて利用される方は、以下のアナウンスをご覧ください。 https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/ca9ecfb7-4407-4fcb-b8bd-207d68257e68?
- 回答としてマーク 星 睦美 2016年6月9日 4:37
-
Visual Studio 2015ですと、タスクバーのアイコン上にも進捗が表示されますね。
これは Visual Studio のステータスバーに表示されるプログレスと進捗ぐあいは同じようでした。
ただ、この進捗の表示(ステータスバーの方も)は、プロジェクト単位の進捗のようですので、一つのプロジェクトしかビルドしない場合は、進捗は表示されないかもしれません。また、プロジェクトが複数ある場合、大きなプロジェクトも小さなプロジェクトも進捗の進むぐあいが同じくらいなのであまり精度は高くはない印象です。
- 編集済み kenjinoteMVP 2016年4月20日 2:37
- 回答としてマーク 星 睦美 2016年6月9日 4:37