トップ回答者
Windows Server 2012 R2 からのODBC接続について

質問
-
初めて質問します。
サーバー機を購入し、そのサーバー機からSQLサーバーへのODBC接続が不安定で困っています。
(繋がったり、繋がらなくなったりを繰り返しています)
【SQLサーバー】
OS:Windows Server 2012 Standard(64bit)
【新しいサーバー機】
OS:Windows Server 2012 R2 Standard(64bit)
他のWindows7クライアント等から、SQLサーバーへのODBC接続は安定しています。
ODBCデータソースアドミニストレーターで、ドライバー「SQL Server」バージョン「6.03.9600.17415」を使用し、
システムDSNに設定しています。
ファイアウォールを切っても、不安定は解消されません。
同じ症状でお困りの方がいらっしゃるかと思い、色々探してみましたが、同様の症状が見当たらなかったため
こちらでご質問させていただきました。
お知恵をお貸しくだされば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
- 編集済み AP佐々木 2017年3月22日 5:32
回答
-
ハブやLAN線等、ハード的なネットワークに問題があるのかもしれません。ハブであればポート毎に故障したりしますので、ポートを変えてみるなどの措置も試されると良いと思います。とりあえず、pingを打ってみて、安定しているかどうかを確認されると良いと思います。
(追記)
ネットワークアダプターのドライバーが最新か等も確認されると良いと思います。
★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
pingはIPアドレスでされていますか? もし、そうでないのであればサーバー名でpingしてみて下さい。
名前解決がうまくできていない場合、hostsに記述すると安定する場合がありますので、とりあえず問題切り分けのために試されてみると良いかもしれません。
また、ODBCの問題かどうかを切り分けるために、SQLCMDなどで接続してみても良いのではないかと思います。★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
- 回答としてマーク AP佐々木 2017年3月22日 7:46
すべての返信
-
ハブやLAN線等、ハード的なネットワークに問題があるのかもしれません。ハブであればポート毎に故障したりしますので、ポートを変えてみるなどの措置も試されると良いと思います。とりあえず、pingを打ってみて、安定しているかどうかを確認されると良いと思います。
(追記)
ネットワークアダプターのドライバーが最新か等も確認されると良いと思います。
★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
pingはIPアドレスでされていますか? もし、そうでないのであればサーバー名でpingしてみて下さい。
名前解決がうまくできていない場合、hostsに記述すると安定する場合がありますので、とりあえず問題切り分けのために試されてみると良いかもしれません。
また、ODBCの問題かどうかを切り分けるために、SQLCMDなどで接続してみても良いのではないかと思います。★良い回答には回答済みマークを付けよう! MVP - .NET http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
- 回答としてマーク AP佐々木 2017年3月22日 7:46
-
trapemiya 様
ありがとうございました。
pingを打った際に、IPV6で繋がっている表示が出ていて、IPアドレスが分からないと思い、
IPV6を止めて、pingを打ったところ、SQLサーバー側の繋がってはいけないほう(そちらが今回だけなぜ…という疑問は残りますが)
に繋がったり、正常なほうに繋がったりしていました。
繋がってはいけないほうのアドレスに繋がっている時だけ、繋がらないと確認出来ました。
そこで、ODBCデータソースアドミニストレーターで、接続するSQL Serverサーバー名を入力の時に、IPアドレスを入れると
繋がりました。
また、trapemiya 様にお教えいただきました、hostsに記述しても繋がる事が確認出来ました。
本当にありがとうございまいした。
佐祐理 様
解決しましたが、「不安定」の具体的なクライアントのエラー内容は、繋がらない場合「サーバーに接続出来ずにタイムアウト」でした。
お手数をお掛けいたしました。