トップ回答者
クリスタルレポートを使っての疑問

質問
-
いつもお世話になっております。
クリスタルレポートは初心者で質問させて頂きます。
VisualStudioにバンドルされているクリスタルレポートを使用して
以下のような設定変更をプログラムで出来るのでしょうか。OS:WindowsXP
言語:VB.Net(Windosフォーム)
レポート:クリスタルレポート1.クリスタルレポート内の特定の行の高さを変える
以下のように、2行目・3行目のみ、行高さを変更する行 項目1 項目2
-----------------------
1 xxx1 yyy1
- - - - - - - - - - - -
2 xxx2 yyy2- - - - - - - - - - - -
3 xxx3 yyy3- - - - - - - - - - - -
4 xxx4 yyy4
-----------------------2.1項目内の特定の文字のフォントを変更する
1.の4行目の項目1の”4”の文字のみフォントを変える以上、よろしくお願い致します。
回答
-
Anonymous577622 さんからの引用 今回考えている帳票は、グループ毎に表示されては困るパターンなので
グループといっても中身がすべて 1 レコードであれば実質グループではありませんよね。
またバージョンによっては、詳細セクションが分割できますからこちらでも対応可能です。
バンドル版は X に相当する機能を持っているので、詳細セクションが分割できます。
詳細セクション-b にブランクを設けて、それらで表示・非表示を制御しても良いと思います。
...最初の投稿に誤りがあったので訂正します。 セクションの高さは変えられます。
が、レコード単位での変更はできないので、その結果 「できない」 が正しいです。
すべての返信
-
Anonymous577622 さんからの引用 今回考えている帳票は、グループ毎に表示されては困るパターンなので
グループといっても中身がすべて 1 レコードであれば実質グループではありませんよね。
またバージョンによっては、詳細セクションが分割できますからこちらでも対応可能です。
バンドル版は X に相当する機能を持っているので、詳細セクションが分割できます。
詳細セクション-b にブランクを設けて、それらで表示・非表示を制御しても良いと思います。
...最初の投稿に誤りがあったので訂正します。 セクションの高さは変えられます。
が、レコード単位での変更はできないので、その結果 「できない」 が正しいです。 -