none
Microsoft Visual Studio 2005 インストーラのデバック方法 RRS feed

  • 質問

  • こんにちは、

    Microsoft Visual Studio 2005を使用し

    インストーラを作成しているのですが、GetCustomUIの部分で

    デバック(ストップ状態? F8などで一行づつ進めれる状態)する方法はありますでしょうか。

    このインストーラoffice excelのリボンULを変更するものですが、その設定している

    XML分を把握したいと思いまして。

    2010年6月14日 1:06

回答

  • System.Diagnostics.Debugger.Launch()を仕込むのは?

    #インストーラーといってもExcelがアドインを読み込むときに初めて呼ばれる部分のようですよ

     

    Public Class ThisAddIn
      Protected Overrides Function CreateRibbonExtensibilityObject() As Microsoft.Office.Core.IRibbonExtensibility
        Return New RibbonExtensibility(MyBase.CreateRibbonExtensibilityObject())
      End Function
    End Class
    
    Public Class RibbonExtensibility
      Implements Microsoft.Office.Core.IRibbonExtensibility
    
      Public Sub New(ByVal innerObject As Microsoft.Office.Core.IRibbonExtensibility)
        MyBase.New()
        Me.innerObject = innerObject
      End Sub
    
      Private innerObject As Microsoft.Office.Core.IRibbonExtensibility
    
      Public Function GetCustomUI(ByVal RibbonID As String) As String Implements Microsoft.Office.Core.IRibbonExtensibility.GetCustomUI
        System.Diagnostics.Debugger.Launch()
        Return innerObject.GetCustomUI(RibbonID)
      End Function
    End Class
    

    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年6月21日 4:56
    • 回答としてマーク 山本春海 2010年6月29日 4:33
    2010年6月15日 10:19