トップ回答者
古いホームページビルダーのソフトをマイクロソフトエッジに反映させる方法を教えてください。

質問
-
ホームページビルダー15をWindows7で利用していましたが、パソが壊れて新しくしました。ホームページビルダー21とWindows10です。バックアップしていたデータを新たなソフトとパソに取り込み、更新と転送をしたところ、Microsoft-Edgeに反映されません。確認のため、Microsoft-Explorerで見ると、ちゃんと更新されています。どうすればよいのでしょうか? ちなみに、Microsoft-Edgeでは、Adress欄がビジー状態になっています。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
- 種類を変更済み 立花楓Microsoft employee, Moderator 2018年9月5日 8:14 質問のため種類を変更いたしました。
回答
-
1st.geocities.jp ということなのでジオシティーズのサーバーにアップロードした Web ページが Edge で表示されないという問題ですね。
いくつかのジオシティーズのサイトを見ても Edge で普通に表示されるので、おそらくページの作り方かアップロードの仕方に問題があるのでしょう。
このフォーラムは基本的に IT管理者やプロフェッショナルな開発者のためのものなので、個人的な趣味でやられているのであれば Microsoft コミュニティに質問された方が良いのですが、この内容だとそちらでもアドバイスはなかなか得られないのではないかと思います。
現実的には、ホームページ ビルダーに詳しい専門家の人に直接診てもらうのが一番良いように思います。
hebikuzure
- 回答としてマーク ホームページの素人 2018年9月5日 22:58
すべての返信
-
ホームページの素人さん、こんにちは。フォーラム オペレーターの立花です。
MSDN フォーラムへご投稿くださいましてありがとうございます。
エラーが発生しているのか、その場合どのようなエラーであるか、
何かの要素が正常に表示されていないのか、など状況の詳細を追記いただいた方が
情報が集まりやすいと思いますのでご検討ください。
フォーラムのご利用方法(質問の投稿)について
また、ホームページ・ビルダー (JustSystems) のサポートがありましたら、
そちらにお問い合わせされた方がよいかもしれません。
ご利用の際は、下記内容をお守りいただきますと
情報が寄せられやすくなりますので、ぜひご一読ください。
・フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点
・フォーラムへの回答に関するガイドラインおよびフォーラム運営について(再掲)
ご意見、ご要望はこちらのフォーラムまで。
各種設定方法はフォーラム内を [かんたん フォーラム ガイド] で検索してみてください。
~ 参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください ~
MSDN/TechNet Community Support 立花楓 -
どちらかといえば Justsystem のサポートにご相談になった方が良い問題であるように思いますが、そちらへの問い合わせなどは行われていますか?
Edge では既定では localhost への接続ができませんが、Internet Explorer で表示した際のアドレスバー内の URL はどのようになっているでしょうか?
hebikuzure
-
立花様 ご助言有難うございます。
Hebikuzure様 早速のご返事ありがとうございます。
私は、パソ関係に疎く、今回の新機種導入でも、業者の方に接続、立ち上げ、ソフトインストール、通信環境の整備をやって頂きました。その後も、電話によるリモートサポートを受けて、基礎的な使い方はできるようになった気がしています。
ところが、今回の問題は、どうにも行き詰っています。電話サポートの方から、justsysutemに聞いてみてと言われ、聞くと「Internet-Explorerで問題なければ、ソフト、サーバー、通信関係は問題ないはずだから、Microsoftに聞いてみて」と言われました。そこでMicrosoftに聞くと、「Edgeの問題もあるかもしれないので、このフォーラムで聞いてみなさい」と指示を受けて、ここに至っております。
Edge上ではエラー表示は見られませんが、アドレス欄に、「今、働いてるぞ~」というようなグルグル回る標識が出ていることが気になります。それと、ソースを更新、転送してから、3時間ぐらい経って、Edge上で更新されたようなこともありました。
InternetExplorerで、表示した際のアドレスバーのURLは次のようになっています。
Explorerマーク 1st.geocities.jp
これが、悪いのでしょうか?
どうも、素人っぽい質問で、恐縮です。よろしくお願いいたします。
ホームページの素人
-
1st.geocities.jp ということなのでジオシティーズのサーバーにアップロードした Web ページが Edge で表示されないという問題ですね。
いくつかのジオシティーズのサイトを見ても Edge で普通に表示されるので、おそらくページの作り方かアップロードの仕方に問題があるのでしょう。
このフォーラムは基本的に IT管理者やプロフェッショナルな開発者のためのものなので、個人的な趣味でやられているのであれば Microsoft コミュニティに質問された方が良いのですが、この内容だとそちらでもアドバイスはなかなか得られないのではないかと思います。
現実的には、ホームページ ビルダーに詳しい専門家の人に直接診てもらうのが一番良いように思います。
hebikuzure
- 回答としてマーク ホームページの素人 2018年9月5日 22:58