トップ回答者
Windows10ver1809に対応したInf2Catはあるのでしょうか。

質問
-
お世話になります。
Windows10ver1809に対応したドライバ開発のため、以下のURLからVisual Studio Community 2017とWindows Driver Kit ver1809をインストールしました。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/download-the-wdk
Inf2Catの/osオプションは10_RS5_X86のようにRS5が設定できるようになったのかと思いましたが、/?でヘルプを見るとRS4までしか記載がありません。
これはまだWindows10ver1803までしか対応していないように思えますが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
・引数はRS4となっているが、ver1809にも対応している。
・ver1809には対応していない。
・ヘルプは更新されていないが、RS5と記載すればver1809に対応している。
などなど。
各ソフト・ツールのバージョンは以下の通りになっています。
・Visual Studio Commynity 2017:15.9.5
・Inf2Cat:3.3.0.0
・Signtool:2017/01/06
どうぞ宜しくお願いいたします。
回答
-
Version 1809 の inf2cat.exe の中覗いたら、"10_RS5_X86" とか定義されてるので、たぶん指定できる。
- 回答の候補に設定 Atomu Hidaka-MVP, Moderator 2019年2月8日 16:59
- 回答としてマーク Atomu Hidaka-MVP, Moderator 2019年2月18日 7:41
すべての返信
-
Version 1809 の inf2cat.exe の中覗いたら、"10_RS5_X86" とか定義されてるので、たぶん指定できる。
- 回答の候補に設定 Atomu Hidaka-MVP, Moderator 2019年2月8日 16:59
- 回答としてマーク Atomu Hidaka-MVP, Moderator 2019年2月18日 7:41
-
ちなみに exe のようなバイナリ内の文字列を見るなら WSL で strings か、Sysinternals の Strings を使えば良いでしょう。
Hebikuzure aka Murachi Akira