トップ回答者
文字を表示したいのですが、ツールボックスにそれらしき物が見当たりません

質問
-
Windows8
64ビットOSVISUAL STUDIO 2012において、VISUAL C++を起動しました。
新しいプロジェクトで「MFCアプリケーション」を選択し、「MFCアプリケーションウィザード」で、「ダイアログベース、MFC標準」を選択しました。
初期編集画面が出てきます。
この画面を編集して、文字を表示したいのですが、ツールボックスにそれらしき物が見当たりません。Static Textを選択すると任意の文字を表示できるのですが、フォントも文字の大きさを指定する項目らしきものも出てきません。
ツールボックスから何を選択すると、上記の作業ができるようになるのでしょうか?
回答
-
一般にダイアログ内にあるコントロールは、その親であるダイアログに
設定されているフォントを流用します(ただし、そうでないものもありえます)。
ダイアログエディターは、この概念に忠実であるため、
ダイアログ自体にフォントを設定することはできますが、
その子ウインドウである、個々のコントロールにフォントを設定できません。従って、個々のコントロールにフォントを設定するには
1.メインDLGにCFontクラスメンバを追加する。
2.メインDLGのデストラクタで、当該フォントを破棄するコードを追加する。
3.メインDLGに、そのフォントを設定するコントロールメンバを追加する。
4.メインDLGのDoDataExchange()でそのコントロールを初期化する。
5.メインDLGのOnInitDialog()で当該のフォントを構築する。
6.直下でコントロールにフォントを設定する。SetFont()を使用。のような手順となります。
各手順の詳細は、大部になるので省略しますが、検索すれば見つかると思います。
もちろん入門書などにも説明されていると思います。
すべての返信
-
どうも参考書を見ながら【Hello World】を実施している気がしません。
私の個人的な意見ですが、VCは素人に直感的に画面等をデザインできるものではありません。
他の方からもあったように、C#やVBでの開発をお勧めします。
uintの100桁を超える演算ということですが、おそらく人間が長いなぁと感じる程の時間は
C#でも掛からないとおもいます。(軌道計算などなら話は別ですが)http://www.h6.dion.ne.jp/~ooya/Algorithm/Math.html
お手元にC#やVBがないのならExcelVBAというのもあります。
一度、それで画面を作成してHello Worldと出力してみてください。
-
一般にダイアログ内にあるコントロールは、その親であるダイアログに
設定されているフォントを流用します(ただし、そうでないものもありえます)。
ダイアログエディターは、この概念に忠実であるため、
ダイアログ自体にフォントを設定することはできますが、
その子ウインドウである、個々のコントロールにフォントを設定できません。従って、個々のコントロールにフォントを設定するには
1.メインDLGにCFontクラスメンバを追加する。
2.メインDLGのデストラクタで、当該フォントを破棄するコードを追加する。
3.メインDLGに、そのフォントを設定するコントロールメンバを追加する。
4.メインDLGのDoDataExchange()でそのコントロールを初期化する。
5.メインDLGのOnInitDialog()で当該のフォントを構築する。
6.直下でコントロールにフォントを設定する。SetFont()を使用。のような手順となります。
各手順の詳細は、大部になるので省略しますが、検索すれば見つかると思います。
もちろん入門書などにも説明されていると思います。