いつもお世話になっております。
Windows Desktop Sharing APIを利用したデスクトップ共有についての質問です。
公開側(操作される側)で、Viewer側に対してマウス/キーボード入力可能な権限(CTRL_LEVEL_MAX)を与えても、Administrators権限が必要なアプリケーションが最前面にくるとViewer側では何も操作できなくなります。
公開側でAdministrators権限な必要ないアプリケーションを最前面にすれば、Viewer側でも操作できるようになります。
なお、Administratos権限のアプリが最前面になった時の制御レベルを確認したところ、変わらず CTRL_LEVEL_MAX レベルが設定されています。
セキュリティを考慮した仕様なのかとも思いましたが、WDS APIを利用しているリモートアシスタンスではAdministrators権限のアプリを操作できますので対応方法はあるようです。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスの程、よろしくお願いします。
マンモス