none
Visual Basicの実行時エラー RRS feed

  • 質問

  • VB4.0で実行時エラーが発生してしまいますが、何のエラーか解りません。

    ネットも検索してみたのですがうまくいきません。

    どなたか教えていただけたらと思い質問します。

     

    ①実行時エラー -48

    ②実行時エラー 40028

     「アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラー」

     

    上記の二つです。

    また、このような実行時エラーのコードが一覧で書かれたページはどこかにあるのでしょうか?

    あるのでしたら、こちらの方も教えていただきたいです。

     

    以上、よろしくお願いします。

    2010年11月5日 2:02

回答

  • >「アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラー」

     

    既にVB4.0の環境が手元にないので確認は取れませんが、

    上記は、使用してるオブジェクトで発生したエラーであって、内容はその発生したオブジェクトに

    よるため、一覧などは、そのオブジェクトのリファレンスなりヘルプを見るなり、又は

    Err.Descriptionで見れるなら見るなり、そういった方法になると思います。

    また、上記理由から、実行時エラーコードの一覧は(VB標準のエラーコードではないので)無いと

    思われます。

    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年11月22日 8:27
    • 回答としてマーク 山本春海 2010年11月30日 1:22
    2010年11月5日 2:57