Windows7とVisual studio2008の相性についての質問
Xpでは正常に動作していたVS2008のVC++ですが、Windows7でBuildするとAppliが作ったFileをsaveしようとすると、
名前が不正です、という表示が出てsaveできません。
また新しいプロジェクトソルーションを開こうとすると
「Classfactoryは要求されたクラスを提供できません」という表示が出て動きません。
どうしたらよいか教えてください。
> どうしたらよいか教えてください。
まずは以下のようにしていただけたらと思います。
(1) 質問の内容に適切なフォーラムを選んでスレッドを立てる(「VS2008のVC++」と ASP.NET は関係ないと思います)。
(2) 回答者は掲示板に書いてあること以外は何も知り得ないということを認識して、回答者が質問者さんの状況を把握するに足る十分な情報を提供する。
(3) 質問する前にエラーメッセージでググってみる。日本語でググって適当なものがなければ英語 classfactory cannot supply requested class でもやってみる。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
投稿のスレッドをVisual C++ フォーラムに移動させていただきました。 SuferOnWww さんからのアドバイスが質問内容とご自身のトラブルシューティングの参考になると思います。
引き続きフォーラムで回答が必要な場合は、質問の事象に関して詳しい情報をお知らせください。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support