none
VB.NETで作成したアプリケーション内ににExcelファイルを展開する RRS feed

  • 質問

  •  

    VB.NETで作成したアプリケーションのフォーム内にExcelブックを展開し、データ登録・修正を行っています。

    Visual Studio 2008とOffice2003がインストールされた環境では想定通りにフォーム内にExcelブックが展開されるのですが、VS2008とOffice2007がインストールされた環境では同じアプリケーションであるにも拘らず、フォーム内に展開されずにExcel2007が別途起動し別々のアプリケーションとなってしまいます。

    Excel2003とExcel2007での差異はどこにあるのでしょうか?

    Excel2007がインストールされた環境でもExcel2003環境と同じ動作になるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

    ソース上はPathとファイル名だけを指定しています。

    ご回答よろしくお願い致します。

    2008年12月24日 12:02

回答

  • 構成がよく分からないのですが、WebBrowserコントロールあたりで開いているのでしょうか?

     

     nakaguchi さんからの引用

    VS2008とOffice2007がインストールされた環境では同じアプリケーションであるにも拘らず、フォーム内に展開されずにExcel2007が別途起動し別々のアプリケーションとなってしまいます。

    Excel2003とExcel2007での差異はどこにあるのでしょうか?

    Excel2007がインストールされた環境でもExcel2003環境と同じ動作になるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

     

    Windows Internet Explorer 7 で 2007 Microsoft Office プログラムのドキュメントを表示すると新しいウィンドウが開く

    http://support.microsoft.com/kb/927009/ja

     

    捉えている現象を外していなければ、IE7かどうかは関係なく、Office 2007の仕様です。

    レジストリの設定を変更することで回避できますが、それをユーザ環境に求めるのは酷ですし、やりすぎ(自社の都合を押しつけている)に感じます。

    但し、組み込み環境である、社内でのみ利用する等、特定の使い方に限られるのであれば、回避策を採るのもありです。

    2008年12月24日 15:56
    モデレータ