トップ回答者
インストールしたファイルのタイムスタンプ

質問
-
はじめまして。
現在、VS2010のセットアッププロジェクトからインストーラを作成しています。
ビルド環境のOSがWindows XP、 Windows 7と2つの環境で作成したインストーラを実行すると、インストールしたファイルのタイムスタンプがビルド環境により異なります。
Windows XP: 作成日時、更新日時が元のファイルのまま
Windows 7: 作成日時、更新日時がインストーラの更新日時?と同じ
2つの環境は同じセットアッププロジェクトのソースコードでビルドしています。(VSのバージョンも同じ)
開発環境がWindows XPからWindows 7に移行になり、Windows 7でビルドしたインストーラを実行した場合に、Windows XPのようにインストールしたファイルの作成日時、更新日時を元のファイルのままにしたいのですが、とうすればよいのでしょうか?
ご教授をお願い致します。
自分なりに調べてみたことですが、
1.VSの設定に差分があるかと思い、Windows XPのVSの設定をWindows 7にインポートしてみましたが、結果は変わりませんでした。
2.複数のWindows XP, Windows 7のPCで確認してみましたが、結果はどれも同じでした。
3.Windows7側でセットアッププロジェクトのパッケージファイルのプロパティを「キャビネットファイルに圧縮」に変更し、ビルド後に作成された「SETUP.CAB」の中を確認してみると、既にタイムスタンプがインストーラの更新日時になっていました。
- 編集済み k-s-k 2012年9月11日 8:24