none
Win10 32bitでのGrid32.ocxのRegsvr32ができない RRS feed

  • 質問

  • 初めて質問させていただきます。

    表題の件、古来より引き継いだVBAシステムにてGrid32.ocxを使用しております

    ●状況

    以前のWin7移行ではGrid32.ocxをSystem32に配置し、Regsvr32にて対応できましたが、

    Win10事前検証では

    「モジュール "Grid32.ocx"の読み込みに失敗しました。

    バイナリが指定されたパスに格納されていることを確認するか、バイナリまたは依存.DLLファイルに問題がないかを調べてください。

    指定されたモジュールが見つかりません。」

    と登録ができませんでした。

    Grid32.ocxをWin10 32bitでは使用できないのでしょうか。

    とりあえず明日、32bitマシンでGrid32.ocxをDependency workerで開き、どうなるかを見るくらいしか作業は思いつきません。

    以上、よろしくお願いします

    2018年1月30日 10:13

回答

すべての返信

  • Win10 32bitと書かれていますが、実はWin10 64bitだったりはしないでしょうか?
    C:\Windows\System32 の他に C:\Windows\SysWOW64 ディレクトリが存在する場合、64bitです。Win10 64bitでは SysWOW64 に配置し、regsvr32も同じく SysWOW64 のものを使う必要があります。

    それとは別にVisual Basic 6.0のサポートは終了しています。VB6ランタイムは引き続きサポートされていますが、grid32.ocxに関してはサポートされていないランタイムファイルに明記されています。ですので、Windows Vista以降で動作しなくても文句は言えなさそうです。

    2018年1月30日 13:15
  • 早速のご回答ありがとうございます.

    端末はシステム画面にて32bitであることを確認しています.

    また,VB6コンポーネントがサポート終了ということは承知しているのですが,

    お恥ずかしい話,ITまわりが無秩序になっておりVB6やVBAの古いシステムが現役の状態です.

    ここで使用不可という情報を得られれば,それでもう次期システムの更新を提案するつもりであります.

    • 編集済み kentoushi 2018年1月30日 23:29
    2018年1月30日 23:26
  • Grid32.ocx のファイルバージョンは複数存在しているようですが、お手持ちのものは何になりますでしょうか?

    ちなみに私の手元にある Grid32.ocx (ファイルバージョン 4.0.29.8) は Windows 10 (32 bit) で RegSvr32 で登録してみたところ「成功した」とメッセージが表示されました。

    ※ 実際にこのモジュールが動作するかどうかは未検証です。

    2018年1月31日 1:46
  • 申し訳ありません.

    OSは64bitでした.Excelは32bitでした.単純に動作不可として結論づけます.

    ありがとうございました.

    2018年1月31日 7:07
  • 64bit OSにおける32bitコンポーネントはSysWOW64ディレクトリになります。最初の回答を読み返されることをお勧めします。
    2018年1月31日 7:21
  • 蛇足となりますが、Win10 Pro x64 + Excel 2016 x86環境で、

    > C:\Windows\System32 の他に C:\Windows\SysWOW64 ディレクトリが存在する場合、64bitです。Win10 64bitでは SysWOW64 に配置し、regsvr32も同じく SysWOW64 のものを使う必要があります。

    にて動作確認できました(Ver.4.0.29.8)。
    すでに試されているとは思いますが、regsvr32実行時に管理者権限であることを、今一度確認してみてはいかがでしょうか。

    ただ、既述の通りすでにサポート切れのコントロールですので、システムをリプレースされた方が良いだろうとは思います。
    2018年1月31日 7:29
  • みなさまありがとうございました.

    いろいろと勉強になりました.

     1.SysWOW64にGrid32.ocxを配置し,コマンドプロンプトも同じディレクトリへ移動

     2.$regsvr32.ocx Grid32.ocx

    上記で成功することを確認しました.

    ただ,VBA側ではGrid32.ocxを含むマクロを起動すると

    「はこのマシンでは利用できないため,・・・」とエラーが出ます.

    ネットで調べるとMSCOMCTLも登録する~などまだ検証できることはありそうですが,

    いったんお礼として区切らせていただきます

    2018年2月16日 4:37