トップ回答者
メニューバーのショートカットキー

質問
回答
-
メニューから消すだけではなくて、キーボード ショートカットごと消してしまってもいいのであれば、可能です。
Ctrl+Z が効かなくなりますが、それでもよろしければ以下の方法をどうぞ。
・Visual Studio で、[ツール]-[オプション...]メニューを選択する。
・オプション ダイアログの左側のツリーで、[環境]-[キーボード]を選択する。
・ショートカットを消したいコマンドを選択する。
例えば「元に戻す」であれば、「以下の文字列を含むコマンドを表示」のテキストボックスに、「元に戻す」と入力すると、
下のリストボックスに「編集.元に戻す」が出てくるので、これを選択する。
・「選択したコマンドへのショートカット」選択ボックスが空になるまで、「削除」ボタンを押す。
「もとに戻す」の場合であれば、「Ctrl+Z (全体)」と「Alt+Bkspce (全体)」の両方を削除する。
・「OK」ボタンを押して、変更したオプションを適用する。- 回答としてマーク yty0918 2010年5月14日 0:47
すべての返信
-
メニューから消すだけではなくて、キーボード ショートカットごと消してしまってもいいのであれば、可能です。
Ctrl+Z が効かなくなりますが、それでもよろしければ以下の方法をどうぞ。
・Visual Studio で、[ツール]-[オプション...]メニューを選択する。
・オプション ダイアログの左側のツリーで、[環境]-[キーボード]を選択する。
・ショートカットを消したいコマンドを選択する。
例えば「元に戻す」であれば、「以下の文字列を含むコマンドを表示」のテキストボックスに、「元に戻す」と入力すると、
下のリストボックスに「編集.元に戻す」が出てくるので、これを選択する。
・「選択したコマンドへのショートカット」選択ボックスが空になるまで、「削除」ボタンを押す。
「もとに戻す」の場合であれば、「Ctrl+Z (全体)」と「Alt+Bkspce (全体)」の両方を削除する。
・「OK」ボタンを押して、変更したオプションを適用する。- 回答としてマーク yty0918 2010年5月14日 0:47
-
この「Ctrl+Z」の部分を非表示にすることはできますか?
環境はVisual Studio 2010です。なぜ、それがしたかったのでしょうか?
ショートカットキーを無効にしたい場合は、totojo さんが記載されている手順で実現できます。それ以外の理由・狙いがあれば、差し支えがなければ教えて頂けませんか?
(教えて頂いたからと言って必ず解決するわけではない点はご容赦ください)
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。