多分、続きなんだと思う。
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=3783933&SiteID=7
3.の件ですが、本当にFullTrustであればできるかもしれませんが、それは保証できません。
というのも、このような運用をする人が見かけないので、情報(実績)を求めても解決策が得られる可能性が低いとみられます。
理由は、ネットワーク経由でFullTrustにはしない、Temporary Internet Filesのファイルを参照すると言ったリスクの高い行為はしないといったところでしょうか。
また、Temporary Internet Filesのファイル格納ルールがよく分かっていません。同名のファイルをダウンロードしたときはどう格納されるとか、内部のサブフォルダはどのような構成だとか。
その辺まで見通して、社内(またはそれと同等なクローズドな環境)の全てのPCで問題が起きないかなんて分かりません。
そんなこんなで、多分解決は難しいか、無理に近いでしょう。
基本方針の見直しを含めた解決法を探るべきです。
本来のWindows Forms Controlの運用としてはよく分からないネイティブDLLは参照できないが正しい形だと思います。