トップ回答者
IE11を起動すると「Microsoft Edge をぜひお試しください」のWEB頁が表示されてしまう。

質問
-
OSはWindwos10を使用しています。
IE11を起動すると、IEのHPに設定したURLの他、
別タプで
https://www.microsoft.com/ja-jp/welcomeie11/
の「Microsoft Edge をぜひお試しください」の頁が表示されます。
IEのHP設定には上記URLは入っておりません。
OSを再起動するとまた表示されてしまいます。
デフォルトブラウザをEdgeにするか、
ChromeやFireFox等の別製品にすれば解決できますが
IE11を利用する環境であり、
毎回これが表示されるのを抑止したいと考えております。
検索しましたが、よい情報がみあたらず、
この表示を抑止する方法はないでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
回答
-
LTSB 版であればボリューム ライセンスで導入していることになりますから、サポートは Microsoft が行います。
- そもそも LTSB なのに Edge の利用を促すメッセージがでること自体不適切
- メッセージが消えない
の二つの問題がありますから、企業向けサポートに問い合わせるのが一番確実と思います。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月5日 1:10
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月12日 1:52
すべての返信
-
一度 Edge を既定のブラウザーに設定して、もう一度 IE を既定に変更してもまだ表示されるのでしょうか?
hebikuzure
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年5月30日 0:31
-
試そうとIEを起動したら、表示されなくなっていました。
設定変更等はしてないので、何故変わったかは不明です。
> Edge を既定のブラウザーに設定して、もう一度 IE
業務利用しているパソコンなので、
「Microsoft Edge をぜひお試しください」を
公式に出さないようにする方法を望んではいます。
Enterprise製品以外だと時々表示される
「***アップデートの準備ができました」等の
ブラウザ版だと思っています。
Enterprise(LTSB)版なので、大型アップデートは不要で
告知もでませんが、IEだけ余計なタブが出るので
何故だと思っております。
イタチごっこになりそうですが、
一時的に効果があるならば、次回表示されたら
試してみようと思います。
-
LTSB 版であればボリューム ライセンスで導入していることになりますから、サポートは Microsoft が行います。
- そもそも LTSB なのに Edge の利用を促すメッセージがでること自体不適切
- メッセージが消えない
の二つの問題がありますから、企業向けサポートに問い合わせるのが一番確実と思います。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月5日 1:10
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年6月12日 1:52
-
サポート契約がなければ、さしあたりできる事はフィードバック Hub がらフィードバックすること位ですが、LTSB には「フィードバック Hub」アプリが含まれていたかなあ?
なければ LTSB でない Windows 10 からフィードバックしましょう。
- Windows 10
とフィードバック (1) : Windows 10
は日本の皆さまからのフィードバックを必要としています!
<https://blogs.windows.com/japan/2016/09/08/windows-10-and-feedback-1/> - Windows 10
とフィードバック (2) :
より多くのフィードバックが反映されるためにお願いしたいこと
<https://blogs.windows.com/japan/2016/09/12/windows-10-and-feedback-2/>
hebikuzure
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP, Moderator 2017年6月13日 5:37
- Windows 10
とフィードバック (1) : Windows 10
は日本の皆さまからのフィードバックを必要としています!