none
dataGridViewの「列の編集」ダイアログボックスで、列のプロパティを設定する RRS feed

  • 質問

  • VBでのデータベース解説本をC#に置き換えながら読み進めています。

    staff_code列を追加して、「選択された列」ボックスが
             ・
             ・
         staff_code          →スタッフコードを表示
         staff_code(*追加した列)→スタッフ名を表示
             ・
             ・
    となっています。
    解説本では、下線部の列を選択して次のプロパティを設定することになっています。
        ColumnType
        DataSource
        DisplayMember
        ValueMenber
        DisplayStyle
    しかし、ColumnTypeを除いて他の4つのプロパティが見当たらないのです。

    いったいどこにあるのでしょうか。お教え願います。


    zen73
    2009年7月23日 13:58

回答

  • 追加されたのはDataGridViewComboBoxColumnでしょうか? ありがちなのですが、スクロールバーが上にスクロールする余地が残っていませんか? つまり、ColumnTypeの上にお望みのプロパティがありませんか?


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://blogs.wankuma.com/trapemiya/
    • 回答としてマーク zen73 2009年7月24日 2:00
    2009年7月23日 14:40
    モデレータ
  • >追加されたのはDataGridViewComboBoxColumnでしょうか? 
             ちがいますね。通常の列です。
    通常の列というのは、列の追加の時に「型」のところに "DataGridViewTextBoxColumn" が選択されていませんか?
    DisplayMember プロパティ等は、この「型」のところで、"DataGridViewComboBoxColumn" が選択されている場合に有効なものです。

    解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。
    • 回答としてマーク zen73 2009年7月24日 2:01
    2009年7月23日 22:59
    モデレータ

すべての返信

  • 追加されたのはDataGridViewComboBoxColumnでしょうか? ありがちなのですが、スクロールバーが上にスクロールする余地が残っていませんか? つまり、ColumnTypeの上にお望みのプロパティがありませんか?


    ★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://blogs.wankuma.com/trapemiya/
    • 回答としてマーク zen73 2009年7月24日 2:00
    2009年7月23日 14:40
    モデレータ
  • >追加されたのはDataGridViewComboBoxColumnでしょうか? 
             ちがいますね。通常の列です。
    >ありがちなのですが、スクロールバーが上にスクロールする余地が残っていませんか? つまり、ColumnTypeの上にお望みのプロパティがありませんか?
          ぜんぶで(Name)からWidthまで18個のプロパティがありますが、この中にはないですね。

     



    zen73
    2009年7月23日 22:43
  • >追加されたのはDataGridViewComboBoxColumnでしょうか? 
             ちがいますね。通常の列です。
    通常の列というのは、列の追加の時に「型」のところに "DataGridViewTextBoxColumn" が選択されていませんか?
    DisplayMember プロパティ等は、この「型」のところで、"DataGridViewComboBoxColumn" が選択されている場合に有効なものです。

    解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。
    • 回答としてマーク zen73 2009年7月24日 2:01
    2009年7月23日 22:59
    モデレータ
  • trapemiyaさんには、トンチンカンな返答をしてしまいました。ご容赦願います。

    DataGridViewComboBoxColumnを選択したところ、解決できました。

    Azureanさん、trapemiyaさん、ありがとうございました。
    zen73
    2009年7月24日 1:59