none
デバックについて RRS feed

  • 質問

  • もしよかったらMicrosoft Visual C++2010で

    「デバックなしで開始」する方法を教えていただけないでしょうか?

    プログラミングを始めたばかりなのでまったくの無知なので

    よろしくお願いします><

    2011年1月3日 17:00

回答

  • Visual C++ Express Edition ですと、「デバッグなしで開始」はメニューに出ていないかもしれません。
    その場合は「上級者用の設定」にするとメニューに現れます。次の URL あたりが参考になりそうです。

     Visual Studio 2010 Express Edition で hello world コードを作成する - あらきけいすけの雑記帳
     http://d.hatena.ne.jp/arakik10/20100817/p2
    • 回答としてマーク binetu1 2011年1月4日 8:00
    2011年1月4日 1:13

すべての返信

  • メニューの「デバッグ」に「デバッグなしで開始」がありますよ。

     


    Blog:プログラマーな日々 http://d.hatena.ne.jp/JHashimoto/
    • 編集済み jhashimoto 2011年1月4日 1:17 綴りの間違いを修正
    2011年1月3日 22:59
  • Visual C++ Express Edition ですと、「デバッグなしで開始」はメニューに出ていないかもしれません。
    その場合は「上級者用の設定」にするとメニューに現れます。次の URL あたりが参考になりそうです。

     Visual Studio 2010 Express Edition で hello world コードを作成する - あらきけいすけの雑記帳
     http://d.hatena.ne.jp/arakik10/20100817/p2
    • 回答としてマーク binetu1 2011年1月4日 8:00
    2011年1月4日 1:13
  • 「デバックなしで開始」ができるようになりました^^

    わかりやすい返答ありがとうございました><

    これからもいろいろ質問すると思うのでそのときは

    よろしくお願いします(^O^)

    2011年1月4日 8:10