トップ回答者
MicrosoftのSHA1廃止に対する対応に関して

質問
-
お世話になっております。
WindowsのSHA1廃止について、ご教示ください。
2016年5月6日に日本セキュリティチームがTech Netのブログで書かれている通り、
Microsoft EdgeとInternet Explorerでは2017年2月にSHA1を使った証明書を使用し、アクセスしようとするとブロックされる認識ですが、
例えば、ネットワークベンダーのVPNクライアントのようにソフトウェアがSHA1を使用しアクセスする場合は、
OSとしてはブロックしないという認識でよろしいでしょうか。
- 移動 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2016年12月13日 1:29 > Windows 7
回答
-
oooohです。
マイクロソフト SHA-1 証明書の制限措置 全体ロードマップを見る限り、
「Internet Explorer 10 以前およびそのほかのアプリケーション 利用時」は
2月施行時点では「影響なし」とあります。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2016年12月14日 7:29
- 回答としてマーク takishid 2016年12月14日 23:28
すべての返信
-
oooohです。
マイクロソフト SHA-1 証明書の制限措置 全体ロードマップを見る限り、
「Internet Explorer 10 以前およびそのほかのアプリケーション 利用時」は
2月施行時点では「影響なし」とあります。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2016年12月14日 7:29
- 回答としてマーク takishid 2016年12月14日 23:28
-
フォーラム オペレーターの栗下 望です。
こんにちは、takishid さん。MicrosoftのSHA1廃止についての情報をまとめるため、
「Internet Explorer」カテゴリに移動させていただきました。ご自身のスレッドは、「クイックアクセス」の「マイスレッド」の一覧で確認することが出来ます。
フォーラム ユーザーからの回答がお役にたちましたら、
投稿者からの[回答としてマーク] をお願いします。よろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望