トップ回答者
完全復旧モデルから単純復旧モデルへの変更は可能でしょうか

質問
-
お世話になります。
運用中のSQL2008R2サーバがあります。
サードパーティ製のアプリケーションがtxtベースのデータをこのデータベース(No1DB)にデータを収集し
外部のデータベース(No2DB)に引き渡すような一時領域的なデータベースとなっております。
対象データベース(No1DB)のサイズがdata.mdf=240Gb data.ldf=1tb となっております。
No1DBのバックアップは不要で、バックアップは未取得です。
今のところサーバのHDDは約1tbの空きがありますが、バックアップ不要なデータベースのLogは不要と考え
単純復旧モデルへの変更を検討しておりますが、運用中のサーバを切り替える事は可能でしょうか?
または、Logファイルを小さくするために行った方が良い項目があればご教授頂ければ幸いです。
回答
-
チキン 様
nagino様
ありがとうございました。
ログを小さくしてから、復旧モデルを切り替える案を提案してみます。
- 回答としてマーク Chocopudding 2013年12月4日 6:31
すべての返信
-
チキン 様
nagino様
ありがとうございました。
ログを小さくしてから、復旧モデルを切り替える案を提案してみます。
- 回答としてマーク Chocopudding 2013年12月4日 6:31