トップ回答者
Visual Web Developer でライセンス登録ができません

質問
-
こんにちは
VWD2008 Express Edition のライセンス登録ができなくて困っております。
ここの検索で、同様の症状について記述がありましたので、再インストール、アンインストール+インストールなどやってみましたが、
製品の登録→今すぐ登録をクリックすると、
に飛ばされてしまいます。
どうしたらよろしいのでしょうか。
回答
-
こちらが参考になるかもしれません。
製品の登録で 無効な電子メール アドレス と表示され登録できない
http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=573081&SiteID=7 -
Gab_kmさん、こんにちは。中川俊輔です。
私がさっき試してみた限りでは、正常に登録ページが開きました。
情報を探してみたところ、プロキシサーバーを使用している場合に問題が起きることも多いようです。
そのような環境でしたら、直接インタネーネットにアクセスできる環境にして登録を試してみてください。
また、ファイアウォールやアンチウイルスソフトを一時的に無効にしてみるのも有効かもしれません。
可能でしたら、オフラインインストールもお試しください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/2008/default.aspx
参考になると幸いです。
それでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年2月18日 1:48
すべての返信
-
こちらが参考になるかもしれません。
製品の登録で 無効な電子メール アドレス と表示され登録できない
http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=573081&SiteID=7 -
こんにちは。中川俊輔 です。
trapemiyaさん、回答ありがとうございます。
最近太ったさん、はじめまして。フォーラムのご利用ありがとうございます。
有用な情報と思われたため、trapemiyaさんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。
その後いかがでしょうか?
登録をクリックした後に表示されるWebページでLiveIDを入力しても登録できないのでしょうか?
どうしてもうまくいかない場合はオフラインインストールを行うという手もあります。
Visual Studio 2008 Express Edition の DVD イメージからのインストールhttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/2008/
Visual Studio 2008 Express Edition 登録についてよく寄せられる質問
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/register/2008/faq/default.aspx
それでは!
-
つい先ほど、Visual Web Developer 2008 Express Editionをインストールしたところ、同様と思われる現象に遭遇しました。
新しくスレッドを立てようかとも思いましたが、日にちが近いのでこちらに追記させていただきたいと思います。
Web上からインストーラをダウンロードし、必要な全てのコンポーネントも含めてインストールまで完了しました。
そのあと、「ヘルプ」→「製品の登録」を選択し、「今すぐ登録」のリンクをクリックしたところ、登録フォームではなく下記のような『コンテンツが見つかりません』というページに飛ばされてしまいます。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms123402.aspx
trapemiyaさんや中川さんが示してくださったリンクや、過去ログにあった
Visual Web Developer 2008 Express Edition のライセンス登録
というトピックも参照しましたが、現象が違ったり、示された操作では解決しませんでした。
そのほか再インストールや、アンインストール→インストール、再起動など試してみましたが、結果は変わりませんでした。
別の方法で製品を登録するのであっても構いませんので、何か対処法がありましたらご教授いただきたいと思います。
(なお、Visual Basicなど他のExpress Editionでは登録ができております)
【環境】
Windows Vista Ultimate SP1
.NET Framework 3.5 SP1
Internet Explorer 7 -
Gab_kmさん、こんにちは。中川俊輔です。
私がさっき試してみた限りでは、正常に登録ページが開きました。
情報を探してみたところ、プロキシサーバーを使用している場合に問題が起きることも多いようです。
そのような環境でしたら、直接インタネーネットにアクセスできる環境にして登録を試してみてください。
また、ファイアウォールやアンチウイルスソフトを一時的に無効にしてみるのも有効かもしれません。
可能でしたら、オフラインインストールもお試しください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/2008/default.aspx
参考になると幸いです。
それでは!
この投稿は現状のまま何の保証もなく掲載しているものであり、何らかの権利を許諾するものでもありません。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。詳しくは http://www.microsoft.com/japan/communities/msp.mspx をご覧ください。
- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年2月18日 1:48