トップ回答者
ASP.NETで「SQL Server データベースに接続できません」と表示されました。

質問
-
「10 行でズバリ !! Web アプリケーションにおける認証と承認 (C#)」(http://msdn.microsoft.com/ja-jp/events/dd277944.aspx#top)を参考に、ASP.NETでログイン画面を作成してましたが、サイト中盤のやや下[ASP.NET 構成] メニューをクリックし、「セキュリティ」タブをクリックすると以下のように表示されました。
選択されたデータ ストアに問題があります。無効なサーバー名、資格情報または十分なアクセス許可がないことが理由として考えられます。ロール マネージャの機能が有効化されていないことも理由として考えられます。下のボタンをクリックしてページにリダイレクトし、新しいデータ ストアを選択してください。
次のメッセージは問題を診断するのに役立つ可能性があります: SQL Server データベースに接続できません。
また、なぜかASP.NET開発サーバーが2つ立ち上がっている状態です(ポート番号はそれぞれ違います)
開発環境
WindowsXP SP3
VisualStudio2005Professional Edition
回答
-
> 何回も試してダメだったので、ソースコードが間違ってるんでしょうかね?
それはないです。
参考にされていた「10 行でズバリ !! Web アプリケーションにおける認証と承認」にも書いてあり
ますように、コードは一行も書かずに、ドラッグ&ドロップだけでログインを実装できるようになって
います。原因は、以下の2つ以外は考えにくいです。
(1) ユーザーの作成に失敗した。← 「図 10. ユーザーが作成された」のようにユーザーが追加
されていますか?(「既存のユーザー: 1」になってますか?)(2) 上記 (1) が OK なら、ログインでユーザー名/パスワードの入力を間違えた。← 新たに別
のユーザーを作成し(今度はユーザー名とパスワードをメモって)、それでもう一度ログイ
ンしてみてください。それどもダメなら、もう一度最初から「10 行でズバリ !! Web アプリケーションにおける認証と承
認」に書かれている手順/内容と一字一句違わないように作り直してみてください。インストールする際に、ファイルが壊れたり設定がおかしくなったりした可能性はゼロではないで
しょうが、それを疑って再インストールしたりするのは、上記のとおりもう一度試してからにしても
遅くはないと思います。- 回答としてマーク ASP.NETで「SQL Server データベースに接続できません」と表示されました。 2009年8月30日 13:35
すべての返信
-
開発環境に SQL Server Express はインストールされているのでしょうか?
VS をデフォルト設定でインストールすれば、SQL Server Express も自動的にインストールされ、何もしなくても
接続できる設定になっているはずです。ただし、インストールしないというオプションもありますので。インストールされていれば、VWD で新しい Web Site を作ると、Default.aspx, Default.aspx.cs, App_Data フ
ォルダ(中身は空)が自動生成され、その状態から、Web サイト管理ツールを起動し、管理ツールの[セキュリティ]
タブをクリックすると App_Data フォルダに ASPNETDB.MDF が自動生成されるはずです。> また、なぜかASP.NET開発サーバーが2つ立ち上がっている状態です(ポート番号はそれぞれ違います)
一つは Web アプリケーション実行用で、他は Web サイト管理ツール実行用です。自分の環境 VS2008 Pro で
もそうなります。 -
> 何回も試してダメだったので、ソースコードが間違ってるんでしょうかね?
それはないです。
参考にされていた「10 行でズバリ !! Web アプリケーションにおける認証と承認」にも書いてあり
ますように、コードは一行も書かずに、ドラッグ&ドロップだけでログインを実装できるようになって
います。原因は、以下の2つ以外は考えにくいです。
(1) ユーザーの作成に失敗した。← 「図 10. ユーザーが作成された」のようにユーザーが追加
されていますか?(「既存のユーザー: 1」になってますか?)(2) 上記 (1) が OK なら、ログインでユーザー名/パスワードの入力を間違えた。← 新たに別
のユーザーを作成し(今度はユーザー名とパスワードをメモって)、それでもう一度ログイ
ンしてみてください。それどもダメなら、もう一度最初から「10 行でズバリ !! Web アプリケーションにおける認証と承
認」に書かれている手順/内容と一字一句違わないように作り直してみてください。インストールする際に、ファイルが壊れたり設定がおかしくなったりした可能性はゼロではないで
しょうが、それを疑って再インストールしたりするのは、上記のとおりもう一度試してからにしても
遅くはないと思います。- 回答としてマーク ASP.NETで「SQL Server データベースに接続できません」と表示されました。 2009年8月30日 13:35