トップ回答者
グループポリシーでIE11の互換表示設定

質問
-
以下の環境にてグループポリシーを使って、IEの互換表示を設定しています。
しかし、うまく動作してくれないので、皆様にご教示いただけたらと思います。【環境】
サーバ:Windows Server 2008 R2 (x64) -> DC
クライアント:Windows 7 Professional (x86)InternetExplorer 11
ポリシー/管理テンプレート/Windowsコンポーネント/InternetExplorer/互換表示
↑の場所にある、InternetExplorer7サイトのポリシー一覧を使用以外はポリシーが上手く設定されるのですが、
サイトの一覧が追加されません。。クライアント上にて手動で追加すると問題無く追加できます。
サイト一覧を追加するにはどうすれば良いでしょうか?
宜しくお願いします。
- 編集済み おばQ 2014年6月3日 8:38
回答
すべての返信
-
「ユーザーの構成」にてポリシーを設定しております。
確認方法は実際にIEを起動して互換表示設定画面を表示さ、追加したWebサイトが空欄になっている事を確認しております。
また気がついたのですが、手動で追加した場合(IE11を起動し、互換表示設定画面から適当なWebサイトを追加)ですが、
追加した時は互換表示に追加したWebサイトに一覧が表示されるのですが、IEを再起動(閉じて開く)すると、一覧が空になっています。
実際にHTMLでブラウザの判定を行ってみたのですが、互換表示設定一覧に表示がある場合はIEとして認識されますが、設定した後にIE再起動で空状態になると、IE以外と判定されてしまいます。一応、、WindowsUpdateも全て終わらせてるのですが、IEを再インストールが必要でしょうか・・
- 編集済み おばQ 2014年6月10日 2:05