none
異なるWebサーバー間のアクセス(認証)について RRS feed

  • 質問

  • WebサーバーAは、

     Windows2000、ColdFusion、IISで動作しております。

    WebサーバーBでは、

     Windows2003R2 ASP.NET IISで構築しました。

     VS2005(VB)で開発しました。

     

    いずれも、社内LAN内で、運用しております。

    WebサーバーA、BともにWindows統合認証(Windowsにログイン

    したIDを使用し、認証しています。)

    操作としては、

    IEにてWebサーバーAを指定し、メニューを表示させ、そこから、

    WebサーバーBへのリンクをクリックし、WebサーバーBへと遷移

    します。

     

    通常の場合、WebサーバーAのアクセス時、及びWebサーバーBへのアクセス時ともに、Windows認証のダイアログが出ないのですが、ある社員に限って、WebサーバーBへのアクセス時に、Windows認証のダイアログが現れる場合があり、そこでID,パスワードを入力すると、認証エラーになると言うのです。

    この現象は、常に発生するわけではなく、しばらくすると、正常にアクセスできるそうです。

    どこが異常なのか、何をチェック・確認すればよいのか、さっぱりわかりません。よきアドバイスをお願いいたします。

     

     

     

     

    2007年4月24日 2:49