none
SQL Server 2008 でDTSパッケージを開くとエラーが表示される。 RRS feed

  • 質問

  • <現象>
    SQL Server 2008 の SQL Server Management Studio([管理]-[レガシ]-[データ変換サービス]) で SQL Server 2000で作成したDTSパッケージを開くと下記のエラーが順に表示される。
    また、DTSパッケージを開いたDTSデザイナにおいて、パッケージのプロパティを開き、[グローバル変数]タブを選択するとフリーズしてしまう。
    エラーが出ないような解決策はないでしょうか。

    <エラー内容>
    エラー①:DTSホストは、パッケージプロパティの読み込みまたは保存に失敗しました。
    エラー②:選択したパッケージを開けません。DTSデザイナは閉じられています。
    エラー③:DTS パッケージの編集には、SQL Server 2000 DTS デザイナのコンポーネントが必要です。この機能を使用するには、特別な Web ダウンロード "SQL Server 2000 DTS デザイナ コンポーネント" をインストールしてください。

    <補足>
    ・DTSパッケージのデザイン時サポートのインストール、および、インストール後、DTS デザイナを SQL Server Management Studio で使用できるようにするための設定は行なっております。
    ・OS:Windows Server 2008 R2 Standard Edition
      SQL Server:SQL Server 2008 Standard Edition

    以上、よろしくお願いいたします。

    2010年5月7日 11:11

回答

すべての返信

  • 以下のURLが参考になるかもしれません。 個人的には、DTS では機能的にも制限があるため、今後のことを考えると、SSISに移行したほうが良いと思っています。

    SQL Server 2008

    http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/bible/cqi.mspx

    旧バージョンからの移行とアップグレード実践ガイド

    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年5月13日 8:30
    • 回答としてマーク 山本春海 2010年5月17日 5:38
    2010年5月7日 21:30
  • NOBTA様

     ご回答ありがとうございました。

     ご指定のURLの通り、DTSデザインサポートのインストールとDLLのコピーは行っていましたので、やはり解決は難しそうですね。

     SQL Server 2008上でのDTSの変更は諦め、SQL Server 2000で変更してから移行することにします(おっしゃるとおり、今後はSSISへ移行した方が良さそうですね)。

    2010年5月14日 8:56
  • こんにちは、1545806 さん。

    ご確認いただいている NOBTA さんからの情報が有効な情報かと思われますので、勝手ながら私のほうで回答としてマークさせていただきました。
    次回からは、回答としてマークしてみてくださいね。
    今後このスレッドを参照する方の目にもとまりやすくなるかと思います。
    (先に私が回答の候補に設定していたので、実はつけにくかった。という場合はごめんなさいでした。)

    他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ投稿をお願いいたします。
    それでは。

    2010年5月17日 5:47