トップ回答者
コンボボックスの文字色について

質問
-
はじめて投稿させていただきます。
現在、VB2005で開発をしているのですが、コンボボックスを無効にしつつ(Enabled = False)、文字色をグレー以外の色に変えたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
PLCとの通信を行いながらテストを行うシステムを作成中なんですが、コンボボックスで選択した項目を元にテストを行い、テスト実行中はそのコンボボックスを選択できないようにしたいのです。
ただ、無効にした場合に文字色がグレーになってしまうので見にくくなってしまいます。
そこで、無効にした後の文字色を変更する方法がないか知りたいのです。
どうかよろしくご教授ください。
お願い致します。
回答
-
自分で描くしかないでしょう。以下にサンプルがあります。
ComboBox - stopping it being "greyed" out when not enabled
http://www.thescripts.com/forum/thread385066.htmlChangeing fore color of disabled combo box
http://www.thescripts.com/forum/thread362450.htmlC#の例ですが、
TdhComboBox - An Inherited ComboBox With ReadOnly Property
http://www.codeproject.com/cs/combobox/TdhComboBox.asp
代替案ですが、ComboBoxと同じ位置に、ReadOnlyなTextBoxを貼り付ける方法もあります。あとはComboBoxにやってくるいろんなメッセージをキャンセルするという方法もありますが、いろいろなパターンを考慮しなければならないので(F4とか、マウスの右クリックで貼り付けとか)、ちょっとややこしいかな?
-
すべての返信
-
自分で描くしかないでしょう。以下にサンプルがあります。
ComboBox - stopping it being "greyed" out when not enabled
http://www.thescripts.com/forum/thread385066.htmlChangeing fore color of disabled combo box
http://www.thescripts.com/forum/thread362450.htmlC#の例ですが、
TdhComboBox - An Inherited ComboBox With ReadOnly Property
http://www.codeproject.com/cs/combobox/TdhComboBox.asp
代替案ですが、ComboBoxと同じ位置に、ReadOnlyなTextBoxを貼り付ける方法もあります。あとはComboBoxにやってくるいろんなメッセージをキャンセルするという方法もありますが、いろいろなパターンを考慮しなければならないので(F4とか、マウスの右クリックで貼り付けとか)、ちょっとややこしいかな?
-