none
WEB画面が表示されない RRS feed

  • 質問

  • windows7でIE9を使用してapacheを活用したweb画面を作成していますが、初期起動でURLを実行するとweb画面が表示されません。再度URLを実行すると表示されます。必ず初期起動で同じ現象となります。apacheにはエラーは出力されません。原因及び調査する手段はありますか?

    2016年9月16日 4:40

回答

  • IE のフォーラムで質問されていますが、問題の原因がクライアント側にあって、IE9 に限った問題だと言うことは切り分けられているのでしょうか?

    「apacheにはエラーは出力されません」というだけでは切り分けられているとは思えません。他のブラウザで試すとか、Fiddler などのキャプチャツールを使って要求 / 応答を調べるなどの調査が必要かと・・・

    もし、十分な切り分けを行った上での質問ということであれば、それはどのように行ったのか、具体的な情報を提供できませんか?



    • 編集済み SurferOnWww 2016年9月16日 7:34 誤字訂正
    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年9月21日 0:25
    • 回答としてマーク 星 睦美 2016年9月23日 8:05
    2016年9月16日 7:29
  • SurferOnWww も書かれていますが、現象が

    • サーバーから表示すべきコンテンツが返っていないために表示されない
    • サーバーが表示すべきコンテンツをすべて返しているのに表示されない

    のいずれかであるかを切り分けるのが第一歩になるかと思います。

    クライアント側であれば Fiddler やネットワーク パケット キャプチャで、サーバー側でもアクセスログやパケット キャプチャで確認できるでしょう。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年9月21日 0:25
    • 回答としてマーク 星 睦美 2016年9月23日 8:05
    2016年9月16日 8:56
    モデレータ

すべての返信

  • IE のフォーラムで質問されていますが、問題の原因がクライアント側にあって、IE9 に限った問題だと言うことは切り分けられているのでしょうか?

    「apacheにはエラーは出力されません」というだけでは切り分けられているとは思えません。他のブラウザで試すとか、Fiddler などのキャプチャツールを使って要求 / 応答を調べるなどの調査が必要かと・・・

    もし、十分な切り分けを行った上での質問ということであれば、それはどのように行ったのか、具体的な情報を提供できませんか?



    • 編集済み SurferOnWww 2016年9月16日 7:34 誤字訂正
    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年9月21日 0:25
    • 回答としてマーク 星 睦美 2016年9月23日 8:05
    2016年9月16日 7:29
  • SurferOnWww も書かれていますが、現象が

    • サーバーから表示すべきコンテンツが返っていないために表示されない
    • サーバーが表示すべきコンテンツをすべて返しているのに表示されない

    のいずれかであるかを切り分けるのが第一歩になるかと思います。

    クライアント側であれば Fiddler やネットワーク パケット キャプチャで、サーバー側でもアクセスログやパケット キャプチャで確認できるでしょう。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2016年9月21日 0:25
    • 回答としてマーク 星 睦美 2016年9月23日 8:05
    2016年9月16日 8:56
    モデレータ
  • 確認してみます。ありがとうございます。
    2016年9月16日 9:30