トップ回答者
デスクトップアプリのタイル「大」「ワイド」を追加することは可能でしょうか?

質問
-
Visual Studio 2008、C#.netで開発したデスクトップアプリを、Windows8.1にインストールしました。以下のマニフェストXMLを作成し、スタート画面のタイルのサイズ「中」「小」は選択できるようになったのですが、「大」「ワイド」は追加されません。デスクトップアプリで「大」「ワイド」を指定可能にする方法はありますでしょうか。
<Application xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<VisualElements
BackgroundColor="#FF0000"
ShowNameOnSquare150x150Logo="on"
ForegroundText="light"
Square310x310Logo="Assets\310x310Logo.png"
Wide310x150Logo="Assets\310x150Logo.png"
Square150x150Logo="Assets\150x150Logo.png"
Square70x70Logo="Assets\70x70Logo.png"/>
</Application>
- 移動 星 睦美 2015年3月6日 4:50 Windows ストア アプリ から
回答
-
残念ながら、Windows 8.1では「中」「小」の2サイズしかサポートされていません。
参照: MSDN「デスクトップ アプリのスタート画面のタイルをカスタマイズする方法 (Windows ランタイム アプリ)」の「ステップ 5: 画像を指定する」タイル デザインのベスト プラクティスでは、タイルがライブ タイルではない場合に、ワイド (310x150) および大サイズ (310x310) タイルに必要なより大きな画面領域を要求しないように求めています。デスクトップ アプリのタイルは常に静的であり、ライブにはならないために、このスキーマではこうした追加タイル サイズはサポートされません。
biac [ http://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/ ]
- 回答の候補に設定 Tak1waMVP, Moderator 2015年3月6日 4:47
- 回答としてマーク tutine 2015年3月6日 4:47
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
tutine さん、Windows ストア アプリ フォーラムに投稿ありがとうございます。デスクトップアプリのタイルのサイズをカスタマイズする方法に関する質問ですね。
Windows ストア アプリ に関する話題を扱うフォーラムでは回答がつきにくいかもしれませんので、後ほど私のほうでWindows クライアント開発 -全般 フォーラムに質問を移動させていただきますね。フォーラムで参考になる回答がありましたら、投稿者からの[回答としてマーク] をお願いいたします。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
- 編集済み 星 睦美 2015年3月6日 4:28 リンク
-
残念ながら、Windows 8.1では「中」「小」の2サイズしかサポートされていません。
参照: MSDN「デスクトップ アプリのスタート画面のタイルをカスタマイズする方法 (Windows ランタイム アプリ)」の「ステップ 5: 画像を指定する」タイル デザインのベスト プラクティスでは、タイルがライブ タイルではない場合に、ワイド (310x150) および大サイズ (310x310) タイルに必要なより大きな画面領域を要求しないように求めています。デスクトップ アプリのタイルは常に静的であり、ライブにはならないために、このスキーマではこうした追加タイル サイズはサポートされません。
biac [ http://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/ ]
- 回答の候補に設定 Tak1waMVP, Moderator 2015年3月6日 4:47
- 回答としてマーク tutine 2015年3月6日 4:47