トップ回答者
BluetoothデバイスのCOMポート番号を取得する方法に関して

質問
-
お世話になります。
Bluetoothデバイスに対して、仮想COM(シリアル)を使って通信を行うプログラムを作りたいと思っています。
ですが、接続したデバイスに割り当てられているCOM番号の情報を、どこから取得したらよいかわかりません。
Bluetooth Functions にある関数は一通り見たつもりですが、わかりませんでした。
Bluetoothの関数ではなく、デバイスの列挙(SetupDiEnumDeviceInfo?)等から情報を取得していくしかないのでしょうか・・・?
なお、BluetoothSetServiceState()にてSPPプロファイルを指定しており、デバイスのプロパティでCOMポートが割り当てられている事は確認しています。
以上、よろしくお願い致します。
回答
-
できないっぽい情報しか見つかりませんですね。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/choose-com-port-bluetooth#1TC=windows-7
http://stackoverflow.com/questions/2004730/widcomm-bluetooth-how-to-open-the-virtual-com
とか。
仮想COMポート番号は、デバイス側の都合で決まるようですので、デバイス毎にその理屈が変わってしまうようです。
すべての返信
-
できないっぽい情報しか見つかりませんですね。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/choose-com-port-bluetooth#1TC=windows-7
http://stackoverflow.com/questions/2004730/widcomm-bluetooth-how-to-open-the-virtual-com
とか。
仮想COMポート番号は、デバイス側の都合で決まるようですので、デバイス毎にその理屈が変わってしまうようです。