none
.NET Windowsアプリケーションが終了しない RRS feed

  • 質問

  • どうも、かずひろかずです。

    最近、急にVSでつくった.NET Winアプリが終了しなくなってしまいました。
    フォームは閉じるのですが、プロセスが残り、デバッグも自動的に終了しません。

    C#やVB.NETのWindowsフォームアプリケーションのデフォルトのウィンドウを普通にビルドしてデバッグ・実行しても、
    プロセスが残ってしまいます。やはりデバッグも・・・

    一体なぜなのでしょうか。
    不思議でなりません。

    Vista VS2008 EE です。
    2009年12月14日 10:40

回答

  • どういうプログラムなのか見ないと
    みなさん何とも言えないと思います。

            [STAThread]
            static void Main()
            {
                Application.EnableVisualStyles();
                Application.SetCompatibleTextRenderingDefault(false);
                Application.Run(new Form1());
            }
    これは自動で入るコードの一部ですが、
    たとえば
    Application.Run(new Form1());
    でインスタンスを作成し、表示したフォームからさらに新しいフォームを作った際に、
    このフォームを非表示にしたためにフォームを閉じ忘れているとか、
    このコードの後でなんらかの処理を追加したためにそこで何か問題が起きているとか…かな?

    それとも、自分で作ったモノだけではなくて他人が作ったモノでも同様の現象が起きるのでしょうか?
    2009年12月15日 2:42

すべての返信

  • どういうプログラムなのか見ないと
    みなさん何とも言えないと思います。

            [STAThread]
            static void Main()
            {
                Application.EnableVisualStyles();
                Application.SetCompatibleTextRenderingDefault(false);
                Application.Run(new Form1());
            }
    これは自動で入るコードの一部ですが、
    たとえば
    Application.Run(new Form1());
    でインスタンスを作成し、表示したフォームからさらに新しいフォームを作った際に、
    このフォームを非表示にしたためにフォームを閉じ忘れているとか、
    このコードの後でなんらかの処理を追加したためにそこで何か問題が起きているとか…かな?

    それとも、自分で作ったモノだけではなくて他人が作ったモノでも同様の現象が起きるのでしょうか?
    2009年12月15日 2:42
  • すいません。随分月日が経ってしまいました。

    Windowsアプリケーションを作成して、手を加えずとも止まってしまいます。
    解決策を模索しているのですがみつからないので、回答としてマークさせていただきました。

    しょうがないので再インストールも試し見ようと思います。
    ありがとうございました。
    2010年3月9日 13:04