VB.netの正規表現中で、・regex(inputstr, "\d\w+" & vbCrLf)のような書き方はできるようですが、このvbCrLfを[\d\w]のように[ ]の中に使う場合にはどうすれいいですか?
なお、代わりに、上記2行目のvbCrLf代わりに\r\fとやってみましたが、vbCrLfとして認識してくれませんでした。
ご存知の方がおられましたらご教示よろしくお願いします。
vbCrLf でも \r\n でも(こちらは正規表現によるエスケープ表現なんで意味合いは多少異なる事になりますが)普通に使えますよ。
……って、\f ?
Hongliangさんご回答ありがとうございます。/f ではなく、 \n なのですね。/f ってラインフィードじゃーありませんでしたっけ?追記)先日は別件でもご回答いただいておりました。重ねて御礼申し上げます。