トップ回答者
スクロールバーのValueの取得がうまくいかないのですが

質問
-
VB.NET(VisualStudio2005)のスクロールバーでうまくいかないので教えてください。
今スクロールバーのプロパティを
Maximum=23
Minimum=0
Largechange=2
Smallchange=1
Value=10
という状態でスクロールバーの下部分(Largechange)をクリックしたのですが、
Scrollイベントで取った場合、取得したValueがなぜか12,14,16,・・・
と上がって行きます。
画面上のスクロールバーは下がっていきます。
従って、Valueのみを当てにしたプログラミングではうまくいきません。
このような仕様なのでしょうか?
意図したように行うのにはどうしたらいいでしょうか?