トップ回答者
ARM向けにビルドする方法

質問
-
v4 Printer Driver を開発しています。
Windows RT 向けにプリンタドライバを用意するには、フィルタなどのネイティブDLL を ARM 向けにビルドする必要があります。が、ビルドの方法がわかりません(常識なのかもしれませんが。。。)
Visual Studio の Configuration に ARM Platform を追加するにはどのようにすればよいのか、説明してあるサイトがありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 移動 Mike Wang (MSCS) 2012年10月2日 13:02 (移動元:Windows デバイスドライバー開発)
回答
-
そもそも Windows RT では、インボックスドライバしか使用できない。フィルタは提供できないっぽいです。
ですので、ARMビルドできない以前の問題と思われるため、タイトルを変えて別スレッドとして投稿します。
Windows RT でサポートされる v4 Printer Driver について
- 回答としてマーク psn2010 2012年9月25日 12:11
すべての返信
-
Visual Studio 2012 をお使いでしょうか?もし2010あるいはそれ以前であれば、そもそもVS自身がプラットフォーム構成を用意していませんので対応できないと思います。
手元のVS2012(Ultimate)で見た範囲では、構成マネージャからARMが追加できるようになっていました。
構成マネージャは、
- ツールバーのソリューション構成コンボで新規作成を選択
- ソリューションエクスプローラでソリューション項目のコンテキストメニューから構成マネージャを選択
- プロジェクトのプロパティの右上にある構成マネージャボタンを押す
で、呼び出せます。
構成マネージャを開いたら右上のアクティブソリューションプラットフォームのコンボから新規作成を選べばARMのプラットフォームを追加できると思います。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/
-
とっちゃんさん、回答ありがとうございます。
Visual Studio は 2012 を使用しています。
Windows 8 / RT 向けの v4 Printer Driver 開発ですので、Windows 8 上に環境を構築しています。
私も、簡単に追加できるのだろうと思い、構成マネージャーから、新規で、Win32 をベースに ARM Platform を作成したのですが、プロジェクトのプロパティを見ると以下のようになってしまいます。
ちなみに、Visual C++ > Windows Driver > Print の Printer XPS Render Filter のテンプレートからプロジェクトは作成しています。
ARM の構成を追加するにはなにかコツがあるのでしょうか?
-
そもそも Windows RT では、インボックスドライバしか使用できない。フィルタは提供できないっぽいです。
ですので、ARMビルドできない以前の問題と思われるため、タイトルを変えて別スレッドとして投稿します。
Windows RT でサポートされる v4 Printer Driver について
- 回答としてマーク psn2010 2012年9月25日 12:11
-
Win7環境でWin32の通常プロジェクトを作って確認しただけですが、ARMの設定で素直に作成できています。
VSは、日本語版です。インストール時にARMのコンパイラを外しているとかはありませんか?選択できたかどうか覚えてませんが。。。
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/
-
なるほど。そうだったんですね。できるものにのみ設定可能に。。。ってそれならプラットフォームにリストされないようにしたほうがいいと思うんですけどね。難しいのかなぁ?
わんくま同盟,Microsoft MVP for Visual C++(Oct 2005-) http://blogs.wankuma.com/tocchann/