none
CreatorsUpdate後WinRT Atiでbluetoothが検出されない RRS feed

  • 質問

  • 他所で同投稿をしましたが回答がつかなかった為、投稿を終了しこちらに移行しました

    C#
    visual studio2017
    windows10 creators update

    C#のwindowsフォームアプリケーションでwinRT ATIによりbluetoothを検出しようとしています

    以下のサイトを参考に設定を行ないました
    https://ufcpp.wordpress.com/2012/09/18/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AEwinrt-api%E5%88%A9%E7%94%A8/

    以前までは普通にbluetoothデバイスが検出されていたのですが
    CreatorsUpdateを適用後、以下の部分にてnullを返すようになってしまいました

    GattDeviceService service = await GattDeviceService.FromIdAsync("対象デバイスのUUID");

    UWPで同じソースを実行して見たところ、同じようにnullになりました
    そこでpackage.manifestファイルに
    <Capabilities>
    <DeviceCapability Name="bluetooth.genericAttributeProfile">
    <DeviceCapability>
    </Capabilities>
    を追加すると以前のwindowsフォームアプリケーションのようにデバイスの検出ができました
    同様の記述をapp.manifestに追加してみたのですが、変わらずnullになりました

    どうにかwindowsフォームアプリケーションにて前のようにデバイスを検出したいのですが、どなたかご教示いただけないでしょうか?

    2017年4月27日 7:26