Win2003SvでWSHスクリプトによる処理を記述していますが問題があります。
問題のスクリプトは2つありますが、それぞれ異なるDBのTBLにアクセスし、
Selectクエリの結果をファイル(CSV])に出力するものです。
これらWSHスクリプトはタスクスケジューラにより、1日1回の定期的な実行を予定しています。
これら2つのスクリプトを実行すると、
「ox7c97a754の命令が0xffffffffのメモリを参照しました。
メモリがReadになることは出来ませんでした。」
と表示され、「OK」ボタンが表示されます。
「OK」をクリックするとMsgBoxは消えます。結果のCSVファイルを参照すると、問題なく処理が
完了しているように見えます。
不思議なのは、2つとも同じエラーメッセージ(1語1区同じ)が表示されること、同じような処理(TBLは異なる)
をしている別のWSHスクリプトエラーが発生していないこと、エラーが発生しているが、処理自体は
ちゃんと完了していることです。
このエラーは無視してよいものか、無視してよいとしてもエラーのMsgBoxが表示され、これが邪魔なので
どうにか対処したいと思うのですが、このような事例の対処法をご存知の方はどうかご教授宜しくお願いいたします。