トップ回答者
イベントログに表示されるエラーの意味がわかりません

質問
-
お世話になります。
SQL Server 2005 Express Edition を Windows2000 Professional SP4
上で、名前付きインスタンスのみをインストールして使用しています。
このインスタンスのサービスは、自動起動に設定しています。
Windowsを起動すると、このインスタンスのサービスがイベントログに
下記の2つのエラーを連続して書き出してしまいます。
SQL Server自体は普通に動いているようで、一見実害がないようにも
思えますが、メッセージの意味するところ及び対処法がわからず、
困惑しております。 どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか。
----------------------------------------------
イベントID:8313
SQL Server のパフォーマンス オブジェクトおよびパフォーマンス カウンタのインデックスをオブジェクト名や
カウンタ名にマッピング中に、エラーが発生しました。SQL Server パフォーマンス カウンタは無効です。イベントID:3409
パフォーマンス カウンタの共有メモリの設定が、エラー -1 で失敗しました。このインスタンスの sqlctr.ini を
再インストールし、インスタンス ログイン アカウントに適切なレジストリ権限が許可されていることを確認してください。----------------------------------------------
インスタンスのサービスの起動時に常にそうなのか、
Windows起動後初のインスタンスのサービスの起動時にそうなるのかを
試すべく、サービスの再起動をコンパネから行ったところ、この場合は、
エラーは出ず、どうもWindows起動後初のサービス起動時に必ず
発生するようなのです。
sqlctr.iniの再インストールの意味がわからないため、
SQL Serverのインスタンス全体を再インストールしてみたのですが
現象はかわりませんでした。
回答
-
http://forums.microsoft.com/TechNet/ShowPost.aspx?PostID=149573&SiteID=17
簡単にいうとパフォーマンス カウンタの修復しろということなんですが、Windows 2000 で頻発する問題のような気がします。
旧 OS なので、これ以上はわかりませぬ。
すべての返信
-
http://forums.microsoft.com/TechNet/ShowPost.aspx?PostID=149573&SiteID=17
簡単にいうとパフォーマンス カウンタの修復しろということなんですが、Windows 2000 で頻発する問題のような気がします。
旧 OS なので、これ以上はわかりませぬ。 -
ぴよこ さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
ぴよこ さんがこちらの質問を投稿されてからしばらく時間が経過しましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
ぴよこ さんの現在の状況が気になるところなのですが、今回、おがわみつぎ さんの回答が参考になったのではないかと思い、勝手ながら、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。
もし、ぴよこ さんの疑問が未解決である場合は、遠慮なく回答チェックを外して質問を続けてください。
また、おがわみつぎ さんが提供してくださった英語情報の中で分かりにくい個所があった場合も、お気軽に返信してください。
これからも TechNet Forum をよろしくお願いします。
それでは、また!
_____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次