質問者
TFS 2015 Update2.1,バックアップでの"Tfs_Analysis"の必要性について

質問
-
たびたびお世話になっております。
少しづつ、TFSのバックアップとその復元(バックアップデータからの環境コピーの作成)をチェックしております。
今回、https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms404869(v=vs.120).aspx の手順にて、復元を行おうとしていますが、
「3-c.(複製オプション) サーバー ID を再構成してデータベースを再マップする 」の、「TFSConfig PrepareClone」を行ったときに必ずエラーが出てしまいます。
構成データベースを複製するための準備をしています...
TF246083: Team Foundation Server の構成が無効です。構成を修正するには、データベ
ースをマップし直す必要があります。サーバーから次のエラーを受け取りました: TF4006
73: 指定されたインスタンス内で互換性のある SQL Analysis Services データベースが
見つかりません。
'2' ホストに更新された接続文字列が指定されています。
と言うエラーです。
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/863cb378-4934-4273-89af-5b0e7a825120/tfs-2015-tfsconfig-prepareclone-error?forum=tfsadmin
を参照し、DB「Tfs_Warehouse」を削除して再実行すると、エラー内容の最後の1文が、
名前 'TEAM FOUNDATION' のホストには新しい接続文字列が割り当てられています。
に変わるだけで、エラーは発生します。
セキュリティなのかとか、色々 と試したところ、元環境より、"Tfs_Analysis"をバックアップし、コピー先にて復元して再実行したところ、PrepareClone コマンドが正常終了するようになりました。
● TFS 2015のスケジュールされたバックアップでは、"Tfs_Analysis"をバックアップする手段が無いようです。
● TFS 2013の頃は、"Tfs_Analysis"が無くとも、PrepareClone コマンドは正常終了したと記憶しております。
と言うところで、
"Tfs_Analysis"のバックアップは必要なのでしょうか ?
必要なのであれば、TFSのバックアップで、どのように含めることができるのでしょうか?
必要ないのであれば、どのようにすればPrepareClone コマンドを正常終了させることが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
Sorry, I am not good at English.
すべての返信
-
TFS2013の頃は、「TFSConfig PrepareClone」が成功したのですが、TFS2015になって(?)、「TFSConfig PrepareClone」がエラーで失敗するので、バックアップから、新サーバーを構築(テスト環境としてコピーサーバーを構築)する事が出来ません。
"Tfs_Analysis"のバックアップが無い状態での、PrepareCloneを実行する方法に変更があったという事でしょうか?
Reportingのリビルドについては、TFS管理コンソールが使えるようになってからの話であろ、PrepareCloneについては、管理コンソールを使用できるようになる前の話ですので、現在解決の糸口が見つかりません。別途、Tfs_Analysisデータベースだけを新規作成する方法でも提供されているのでしょうか ? (探しても見つかりませんでした)Sorry, I am not good at English.
-
色々試しましたが、やはり、Tfs_Analysis データベースが無い場合、「TFSConfig PrepareClone」コマンドは失敗するようです。
「Visual Studio フィードバック センター」に登録しました。
https://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/details/2953805
※ TFS2015を使用されている皆さん、バックアップからの復元が必要になった場合、正常に復元出来ているのでしょうか ?Sorry, I am not good at English.