Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop にてデバッグを開始すると
ウォッチ1~4など多数のウィンドウ(10ちかく)が勝手に開き、Visual Studioがフリーズしてしまいます。
ウォッチウィンドウなどはもともと表示していなかったのですが、OSをシャットダウンして翌日VSを起動するとこのような現象が発生してしまい、デバッグができません。
また、連続して同じ位置にウィンドウが開くため、ウォッチ1~4以外はどのウィンドウなのか確認ができていません。
新規プロジェクトでも同様の現象が発生します。
Visual C++ 2008 Express Editionで、デバッグを行うと大量のウィンドウが表示される
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ja-JP/847e86de-8dfc-45d8-a21c-0855127496a2/action?threadDisplayName=visual-c-2008-express
というスレッドは拝見しましたが、こちらは×ボタンでウィンドウを閉じることができたようです。
私の環境では、大量のウィンドウが開ききるとフリーズしてしまい、手出しができません。
また、Visual Studio の修復インストールも行いましたが現象が改善されません。
直し方をご存知の方がおられましたら、ご教示いただけませんでしょうか?
当方の環境を以下に記述いたします。
OS:Windows 8.1 Update 1
CPU:Intel Core i5 4200U
RAM:16GB
STORAGE:SSD256GB
Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop
Version: 12.0.21005.1 REL
宜しくお願いいたします。