none
IE10と.net flamework3.5環境におけるAsp.netのTreeviewについて RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になります。

    下記環境でAsp.netのシステムを構築しています。

    ・Windows2008 Serevr R2

    ・IIS7.5

    ・.Net Framework 3.5

    ・Visual Studio2008 Professional Edition

    ・VB.net

    ・サポートブラウザ:IE7-9

    上記環境下でIE10で、

    TreeViewコントロールの展開ボタン(+)をクリックしてもIE7-9では下位ノードが展開されるのが

    IE10では展開されません(無応答)。

    恐らくVS2010で.Net Framework 4環境下で再構築すれば問題ないのでしょうが

    現在の環境下で対応する方法があればご教示いただけますでしょうか?

    宜しくお願いいたします。

    • 移動 星 睦美 2013年6月24日 6:20 適切なフォーラムに移動しました
    2013年6月24日 1:53

回答

  • このスレッドの移動は Microsoft の管理人の方にお願いし、ASP.NET の方に同じ内容で立てたスレッドは削除してください。同じ内容であちこちスレッドを立てるのも好ましくありません。

    > IE9とIE10のソース比較ではIE10にはjavascriptが定義されていません。

    であれば、ブラウザ定義ファイルを追加すれば問題は解決するかもしれません。試してみてください。

    2013年6月24日 4:54

すべての返信

  • 問題の IE10 で JavaScript が有効になっていますか?

    上記以外の原因として、ASP.NET の既存のブラウザ定義ファイルに IE10 が含まれないということがあって、その結果、IE10 は down-level ブラウザと判定され、必要な JavaScript が生成されないという問題があるそうです。
     
    Bug and Fix: ASP.NET fails to detect IE10 causing _doPostBack is undefined JavaScript error or maintain FF5 scrollbar position
    http://www.hanselman.com/blog/BugAndFixASPNETFailsToDetectIE10CausingDoPostBackIsUndefinedJavaScriptErrorOrMaintainFF5ScrollbarPosition.aspx
     
    サーバーから送られてくる html ソースを見て、IE7-9 と IE10 で違いがないか確認してください。

    #使っているのが VS2008 であれば WebMatrix のフォーラムに質問をアップするのは適切ではないと思います。ASP.NET のフォーラムがよさそうです。

    2013年6月24日 2:17
  •  SurferOnWwwさんフレックスPです。

    ご回答ありがとうございます。

    IE10のjavascriptは許可されています。

    IE9とIE10のソース比較ではIE10にはjavascriptが定義されていません。
    SurferOnWwwさんのご指摘のようにバグの可能性が高そうですね。

    最後にここのフォーラムは適当でないとの事、失礼いたしました。

    このフォーラムはこれでクローズしてASP.NETフォーラムに再投稿させていただきます。

    ありがとうございました。

    2013年6月24日 3:26
  • このスレッドの移動は Microsoft の管理人の方にお願いし、ASP.NET の方に同じ内容で立てたスレッドは削除してください。同じ内容であちこちスレッドを立てるのも好ましくありません。

    > IE9とIE10のソース比較ではIE10にはjavascriptが定義されていません。

    であれば、ブラウザ定義ファイルを追加すれば問題は解決するかもしれません。試してみてください。

    2013年6月24日 4:54
  • 追伸です

    修正プログラムも提供されているようです。「asp.net」「ie10」「ブラウザ定義ファイル」をキーワードにググると参考になるページが見つかると思いますので、試してみてください。

    2013年6月24日 6:15
  • SurferOnWwwさん、毎度フォローありがとうございます。

    本日IDCにて検証用サーバにてテストしてみます。

    結果は追ってご報告します。

    2013年6月24日 8:12
  • テスト結果の報告です。

    http://support.microsoft.com/kb/2600100/ja

    を参考に、ブラウザー定義ファイルの修正プログラムを修正しました。
    直接上記プログラムのDLではなく、Windows UpDateにて実施しました。
    実行されたWindows UpDateの一覧に2600100 が無かったので別のKBにインクルードされているのかもしれません。

    結果は問題なく動作しています。

    SurferOnWwwさん、ありがとうございました。

    本件クローズでお願いいたします。

     

    2013年6月25日 2:04
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    SuferOnWww さん、回答ありがとうございました。

    フレックスP さん、こんにちは
    今回は質問が解決できたようですね。今後のフォーラムでの情報交換がより活発になりますように、役立つアドバイスや情報がありましたら、投稿者から[回答としてマーク] いただければ幸いです。

    それではこれからもMSDN フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2013年6月25日 5:48