トップ回答者
VC++でテキストファイルをサーバに送信について

質問
回答
-
相手のサーバー次第でしょう。
FTP での転送を要求されるのであれば、FTP でやるしかありません。
Web ブラウザベースのアップロードインターフェースしか提供していないサービスであれば、そういったインターフェースに適合するように通信しなければなりません。
逆に、LAN でファイル共有の形で提供されていれば、ファイルコピーの感覚で済むかもしれません。
こういったこともあるため、相手のサーバーが何を受け入れるか分からない現状では、回答しようがありません。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年1月26日 2:26
-
Mailなら、
[MailMessage]
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.mail.mailmessage(VS.80).aspx
FTPなら、
[FtpWebRequest]
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.ftpwebrequest(VS.80).aspx
を参照してみてはいかがでしょうか。- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年1月26日 2:26
すべての返信
-
相手のサーバー次第でしょう。
FTP での転送を要求されるのであれば、FTP でやるしかありません。
Web ブラウザベースのアップロードインターフェースしか提供していないサービスであれば、そういったインターフェースに適合するように通信しなければなりません。
逆に、LAN でファイル共有の形で提供されていれば、ファイルコピーの感覚で済むかもしれません。
こういったこともあるため、相手のサーバーが何を受け入れるか分からない現状では、回答しようがありません。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年1月26日 2:26
-
windowsフォームアプリケーションでテキストファイルをサーバに送信したいのですが(アップロードという表現??)やはりFTPを
使うべきでしょうか??
相手のサーバーはRed Hat で
サービスはFTPでもメール添付でもよいとのことです。
送るファイルはテキストファイルなのでメール添付を考えています。
最初のご質問は FTP を使うべきかという質問でした。それに対して、追加の投稿ではメール添付を考えているということですよね。
ご自身で方針を決めたのであれば、もうこのスレッドで質問は残っていないと思うのですが、何を知りたいか明確にしませんか?
# ある方針に対してすべてのコードを教えろというのはご勘弁ください。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。 -
Mailなら、
[MailMessage]
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.mail.mailmessage(VS.80).aspx
FTPなら、
[FtpWebRequest]
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.ftpwebrequest(VS.80).aspx
を参照してみてはいかがでしょうか。- 回答としてマーク 高橋 春樹 2010年1月26日 2:26
-
フォーラムオペレーターの高橋春樹です。
Azuleanさん、外池さん、kozzさん、佐祐理さん
いつもお世話になっております。ごんべいさん
MSDNフォーラムのご利用有難うございます。
テキストファイルをサーバに送信する方法について、一般的にどうするべきか聞きたかったのでしょうが・・・
どういった実装にするかは、ご使用する環境・制限事項次第かもしれませんね。今回皆様から、アドバイスを頂きましたので、皆様からの投稿に、回答マークを付けさせてもらいました。
疑問点がありましたら、詳しい状況を新たに投稿して頂ければと思います。今後ともMSDNフォーラムをよろしくお願いします。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 高橋春樹