マイクロソフトのフォーラムでも同様の質問を行いましたが、こちらへ誘導されましたので、改めて質問させてください。
Excel2013にて、不具合?なのか対処手段が分からない件があり、何方か対処方法をご存知でしたら教えてください。
Excel2013内のマクロにて、下記のマクロを利用しています。
※ウィンドウ枠の固定をした際に、固定した枠の分、2シート目から印刷幅が短くなる為、下記の方法で対応しています。
---------------------------------------------------------------------
Sub test()
ExecuteExcel4Macro "Page.Setup(,,,,,,,,,,,,{3,#N/A})"
ExecuteExcel4Macro "Page.Setup(,,,,,,,,,,,,{#N/A,#N/A})"
ActiveSheet.PrintPreview
End Sub
---------------------------------------------------------------------
Excelの2010までは問題無かったのですが、Excel2013,2016では上記マクロを実行してから、プレビュー画面を最大化した場合に、
初期表示の画面が灰色となり、画面をクリックしないと表示されません。
また、画面の右上も再描画されていないような形となります。
対策として、Excelを一旦保存後、開き直してからプレビューを表示する事で正常に表示されてはいるのですが、
Excelの保存⇒再表示などは行わずに正常に表示する方法について、何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
以上、宜しくお願いします。