トップ回答者
パッケージVisualbasic.Net と VisualSutudioExpressEdition の違いについて

質問
すべての返信
-
52714 さん、こんにちは。
52714 さんからの引用 VisualBasicのパッケージ購入時に.Netと無料配布のExpressの違いはどこにあるのかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 Express Edition と Standard Edition の違いということでしょうか...?
マイクロソフトのサイト、ポータルサイトで2時間近く探したのですがうまくヒットしなかったので投稿させて頂きます。 こちらはヒットしませんでしたか?
個人サイトなどでは「.Netの廉価版」という説や「ホビー用」といったものはあったのですが、具体性に欠けたものしか見つけられませんでした。 よりかは、多少なりとも具体的であると思います。
-
52714 さんからの引用 VisialBaisic.Net と呼ばれるものとVisualBasic2005ExpressEditionとは同じものなのでしょうか?
ひょっとして、 縦軸 (バージョン) と横軸 (パッケージ) がごっちゃになってしまって、 混乱されているのでしょうか。・VB のバージョン (発売年順)
Visual Basic .NET 2002
Visual Basic .NET 2003
Visual Basic 2005 ( 名前から ".NET" が無くなりました )・VB を含むパッケージ ( バージョン 2005 の内で、 安い順に )
Visual Basic 2005 Express Edition ( VB 単体 )
Visual Studio 2005 Standard Edition ( VB + C# + C++ + J# )
Visual Studio 2005 Professional Edition ( Standard + 開発用 SQL Server など)
Visual Studio 2005 Team Editon ( Professional + チームでの開発のためのツール)