トップ回答者
Visual Studioを起動時に動作を停止しましたと出て起動できない

質問
-
こんにちは。
タイトルの通り、visual studio 2015 を起動しようとすると、スプラッシュ画面が出て数秒後に「Visual Studio 2015は動作を停止しました」と出て、起動ができなくなっています。数週間前には問題なく使えていたのですが、久しぶりに起動しようとしたらこうなりました。あるプロジェクトファイルをgoogleドライブにおいておいて別のパソコンから編集を行ったぐらいしか、変更を加えた記憶はありません。
なお、ログファイルを見ると、起動してから終了するまでの最後のアクティビティは、「End package load[Shell Common UI package]となっていました。
どうかご教示をお願い致します。
回答
-
先ほど、働いていないグラフィックボードのドライバーを削除したところ無事インストールができ、起動もできました。
どうしてこうなったのかはよくわかりませんが、問題は解決しました。
皆様ありがとうございました。
- 回答としてマーク trapemiyaModerator 2017年2月2日 0:24
すべての返信
-
いくつか考えられる方法を列挙してみました
[起動オプションで起動するか試してみる]
ウィンドウズのスタートメニューから「Visual Studio 2015」→「開発者コマンド プロンプト for VS2015」を選択し
Devenv /SafeMode
Devenv /ResetSkipPkgs
Devenv /ResetUserData
Devenv /ResetSettings
などのコマンドで起動するかどうか、また管理者権限で上記コマンドを試してみる
コマンドラインの詳細はhttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/xee0c8y7.aspx
[PCに別のユーザーを作成してそのユーザーでログインして起動できるかどうか試してみる]
[修復を行ってみる]
コントロールパネルのプログラムと機能から、「Microsoft Visual Studio ○○ 2015」を選択して
右クリック→「変更」から修復を試してみる
[完全にアンインストールしてから再インストールしてみる]
vs_ultimate.exe /uninstall /force
コマンドでVisual Studioをアンインストールし、再度インストールしてみる
http://stackoverflow.com/questions/28041688/force-uninstall-of-visual-studio-2015
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年1月30日 7:55
-
%localappdata%\Microsoft\VisualStudio\14.0\ComponentModelCache
を削除してもだめでしょうか?
バージョンはVS2015.3ですか?
VS2015.2の時にWindows Updateしたら動作がおかしくなった経験があります。
VS2015.3には起動時にキャッシュを再構成する機能が入っていますが、実際に、Windows Update後に起動すると時間がかかることから、セキュリティ更新などでキャッシュをクリアしないと不味い修正が入ることがあるのではないでしょうか?
- 編集済み tmori3y2 2017年2月1日 11:57
-
一般的な対策
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3039361/common-issues-in-visual-studio-2015-setup
対策の記事の最後に以下のツールの案内があるので実行してみてください。
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=12493
追加の情報が得られるかわかりませんが、Windows installer全般で有効なログの収集方法のリンクも示しておきます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/223300/how-to-enable-windows-installer-logging
-
先ほど、働いていないグラフィックボードのドライバーを削除したところ無事インストールができ、起動もできました。
どうしてこうなったのかはよくわかりませんが、問題は解決しました。
皆様ありがとうございました。
- 回答としてマーク trapemiyaModerator 2017年2月2日 0:24