none
SQL Server 2008 R2 インストールでエラー RRS feed

  • 質問

  • OS:Windows Server 2008 SP2(32bit)

     

    SQL Server 2008 R2のインストールを行ったところ、以下のエラーが発生してしまいました。

      Feature:                       データベース エンジン サービス
      Status:                        失敗しました: 詳細についてはログを参照してください
      MSI status:                    失敗しました: 以下の詳細を参照してください
      MSI error code:                2337
      MSI log file location:         C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Setup Bootstrap\Log\20100506_165148\sql_engine_core_shared_Cpu32_1.log
      MSI error description:         The installer has encountered an unexpected error installing this package. This may indicate a problem with this package. The error code is 2337.
      Configuration status:          失敗しました: 以下の詳細を参照してください
      Configuration error code:      0x0A2FBD17@1211@1
      Configuration error description: 1 つ以上のコマンド ライン スイッチが無効です。
      Configuration log:             C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Setup Bootstrap\Log\20100506_165148\Detail.txt

    インストールに用いたISOファイルは「ja_sql_server_2008_r2_developer_x86_x64_ia64_dvd_522714.iso」です。

    インストールはsetup.exeを実行して、「新規インストールを実行するか、既存のインストールに機能を追加します。」を選択しました。

    1つ以上のコマンドラインスイッチが無効です、と言われてもウィザードから実行しただけなのですが・・・。

     

    解決方法や参考情報があれば教えてください。

    宜しくお願いいたします。

     

    2010年5月6日 9:03

回答

  • ホストOSがVistaのVPC環境でも同様の現象が発生しました。

    やはりVPCのISO Readerが原因のようで、ホストOSのDaemonToolsにisoを読み込ませて、VPCでマウントしたところ正常にインストールできました。

    もう解決されていると思いますが、参考までに。

    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年5月14日 7:50
    • 回答としてマーク pache01 2010年5月19日 1:42
    2010年5月13日 1:59

すべての返信

  • sql_engine_core_shared_Cpu32_1.logやDetail.txtに決定的なメッセージはないでしょうか?また2337のエラーコードはOS上では"共有 COM デバイスが存在しません。"となります。COM関連のサービスの起動有無と、インストーラの構成チェックで警告有無は確認されましたでしょうか。
    2010年5月6日 14:47
    モデレータ
  • ElanLilacさん

    ありがとうございます。
    インストール前の構成チェックはすべて正常でした。
    COM関連のサービスはどのサービスが起動されていることを確認すれば良いでしょうか。

    Detail.txtのエラーログを添付します。

    ------------------------------------------------------------------------------------------
    Slp: Running: C:\Windows\system32\WBEM\mofcomp.exe "C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Shared\1041\sqlmgmprovider.mfl"
    Slp: Microsoft (R) MOF Compiler Version 6.0.6000.16386
    Slp: Copyright (c) Microsoft Corp. 1997-2006. All rights reserved.
    Slp: MOF ファイルの解析中: C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Shared\1041\sqlmgmprovider.mfl
    Slp: C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Shared\1041\sqlmgmprovider.mfl (1): エラー SYNTAX 0X8004400a: ファイルの範囲で予期せぬトークンです
    Slp:
    Slp: コンパイラによってエラー 0x8004400a が返されました
    Slp: Sco: Compile operation for mof file C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Shared\1041\sqlmgmprovider.mfl failed. Exit code 2
    Slp: タイミング ConfigNonRC とシナリオ ConfigNonRC で機能 CommonFiles_Loc の構成アクションに失敗しました。
    Slp: 1 つ以上のコマンド ライン スイッチが無効です。
    Slp: The configuration failure category of current exception is ConfigurationFailure
    Slp: タイミング ConfigNonRC とシナリオ ConfigNonRC で機能 CommonFiles_Loc の構成アクションに失敗しました。
    Slp: Microsoft.SqlServer.Configuration.Sco.ScoException: 1 つ以上のコマンド ライン スイッチが無効です。
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.Sco.WmiProvider.InstallMof()
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.Slp.SlpConfigurationPrivate.Install_ConfigWMIProvider(Dictionary`2 actionData)
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.Slp.SlpConfigurationPrivate.Install_PostMSI(Dictionary`2 actionData, PublicConfigurationBase spcb)
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.Slp.SlpConfigurationPrivate.InstallImpl(ConfigActionTiming timing, Dictionary`2 actionData, PublicConfigurationBase spcb)
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.Slp.SlpConfigurationPrivate.Install(ConfigActionTiming timing, Dictionary`2 actionData, PublicConfigurationBase spcb)
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.SqlConfigBase.PrivateConfigurationBase.Execute(ConfigActionScenario scenario, ConfigActionTiming timing, ConfigBaseAction action, Dictionary`2 actionData, PublicConfigurationBase spcbCurrent)
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.SqlConfigBase.SlpConfigAction.ExecuteAction(String actionId)
    Slp:    場所 Microsoft.SqlServer.Configuration.SqlConfigBase.SlpConfigAction.Execute(String actionId, TextWriter errorStream)
    Slp: 例外: Microsoft.SqlServer.Configuration.Sco.ScoException
    Slp: ソース: Microsoft.SqlServer.Configuration.Sco
    Slp: メッセージ: 1 つ以上のコマンド ライン スイッチが無効です。
    Slp: Watson Bucket 3
     Original Parameter Values

    Slp: Parameter 0 : SQL Server 2008 R2@RTM@
    Slp: Parameter 3 : Microsoft.SqlServer.Configuration.Sco.ScoException@1211@1
    Slp: Parameter 4 : Microsoft.SqlServer.Configuration.Sco.ScoException@1211@1
    Slp: Parameter 5 : Slp_Config_Install_Loc_WMI_Provider
    Slp: Parameter 6 : INSTALL@CONFIGNONRC@COMMONFILES_LOC

    Slp: Final Parameter Values

    Slp: Parameter 0 : SQL Server 2008 R2@RTM@
    Slp: Parameter 3 : 0x0A2FBD17@1211@1
    Slp: Parameter 4 : 0x0A2FBD17@1211@1
    Slp: Parameter 5 : Slp_Config_Install_Loc_WMI_Provider
    Slp: Parameter 6 : 0xD718045E
    ------------------------------------------------------------------------------------------

    mofcomp.exeが壊れているのでしょうか。
    それともSQL Serverが提供するMOFファイルが問題?

    2010年5月7日 4:38
  • メディア障害の可能性を排除するために、以下のことを試してみてはどうでしょうか。

    • インストールに使ったメディアを別な環境でインストールする
    • ISOをもう一度DVDに焼いてみる
    • 再度ダウンロードしてみる、
    • soファイルの中身を一度ローカルディスクにコピーしてインストールを試行してみる
    COMの話は当たっている確証はありません・・・。念のための確認で、services.mscから確認できる中でCOM関連のサービスの起動有無が気になった次第です。
    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年5月14日 7:50
    2010年5月7日 13:24
    モデレータ
  • セットアップ情報を見る限り、sqlmgmprovider.mfl が不正な状態であることに起因しているように思えます。

    ただ、新規インストール時に、mof ファイルが壊れるとは考えにくいため、セットアップ時に使用している ISO ファイルに問題があるのか、メディアに問題があるのかもしれません。

    ディスク上に、セットアッププログラムをコピーした後、SQL Server 関連フォルダを削除した上で、再度 セットアップを実施されてはどうでしょうか。

    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年5月14日 7:50
    2010年5月7日 21:51
  • ElanLilacさん、NOBTAさん

    アドバイスありがとうございます。ここ数日でISOイメージを取りなおしたり、セットアップファイルをゲストOSのローカルにコピーして実行したり、Developerで無くてEnterpriseのほうを使ったり、OS(W2k8)を再インストールしたりと試してみましたが、現象は変わりませんでした。

    1点、環境を書き忘れていましたが、私はホストOSがWin7 ent x86でVPCを用いてSQL2k8R2の環境を作成しようとしています。

    最近海外のブログを見るとWin7のVPCのISO Readerに問題があるのではないか?といった記事を見かけます。

    次はホストOSの適当なドライブにISOイメージをマウントしてホスト/ゲスト間で共有して・・・な手順でセットアップを試みてみる予定です。

    取り急ぎ。

    2010年5月11日 13:20
  • ホストOSがVistaのVPC環境でも同様の現象が発生しました。

    やはりVPCのISO Readerが原因のようで、ホストOSのDaemonToolsにisoを読み込ませて、VPCでマウントしたところ正常にインストールできました。

    もう解決されていると思いますが、参考までに。

    • 回答の候補に設定 山本春海 2010年5月14日 7:50
    • 回答としてマーク pache01 2010年5月19日 1:42
    2010年5月13日 1:59
  • Mr Drillerさん

    ありがとうございます。なるほど、やはりVirtual PCの問題でしたか。

    ちょっと本業が忙しく、中々検証ができないのですが週末にでも試しに行ってみます。

     

    2010年5月19日 1:42