既存のプロジェクトで
ADODB.Connection
ADODB.Recordset
ADODB.Command
が使用されており、一応動作しています。
------------------------------------------------------------------------------------------
ADO プライマリ相互運用アセンブリ (primary interop assembly) を使用する。
http://support.microsoft.com/kb/321415/ja
ADO が正常に動作するためには、使用するクラスのクラス名の最後に、
必ず "Class" という単語が含まれている必要があります。次に例を示します。
ADODB.ConnectionClass
ADODB.RecordsetClass
ADODB.CommandClass
これらのオブジェクトを使用する場合は、この資料で説明した ReleaseComObject を使用して
COM で参照が解放されるようにします。
------------------------------------------------------------------------------------------
この文章より
ADODB.Connection ではなくて ADODB.ConnectionClassを使いなさいとなっています。
ADODB.Connection を使う場合と ADODB.ConnectionClass で何が変わるのか
既存のプロジェクトが XXXXClassを使用されてない為、弊害が出るとか
使い方で留意すべき点の情報がありましたら、教えてください。
解っていることは
ADODB.Connection
ADODB.Recordset
ADODB.Command
を使用する際はReleaseComObject する必要があります。
既存のプロジェクト全てを XXXXClassに直せば一番安心なのですが
それは現実的に既存のプロジェクト上無理だと考えられます;(